CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

VWバス型トレーラーってカワイイわ

投稿日:

ヒッピー文化の象徴であるVWマイクロバス。先進国ではクラシックカーとして愛され、一部新興国では現役バリバリです。丸みを帯びたデザインのせいなのか、ヒッピー文化時代の名残なのか・・・、とにかく可愛らしさがいつの時代でももてはやされています。まさに「普遍的デザイン」ってやつなんでしょうねぇ。
217.JPG
コレはクアラルンプール・マレーシアのIR1968(高級インドネシア料理店)、目の前に鎮座していました。フルレストアされた様子で、内装もバッチリでした。ちなみに美人店主がいますよ、このお店(笑)。
207.JPG
もとい。
そんなVWマイクロバスの魅力を手軽に味わいたい人にオススメなのが、このDUB BOXなるトレーラーです!
dub-box-camper.jpg
1万3750ポンドが高いのか、安いのか分かりませんが・・・、オシャレなアイテムには違いありません。キャンプにアウトドアに大活躍です。
もっと写真を見るにはコチラ
Our View
With looks that do more than slightly recall a VW bus, the Dub Box Camper (£13,750) is a proudly retro way to hit the campsite trails this summer. For the price, you get a fully tricked-out, handmade unit with a double bed, a two ring gas burner, a retro-styled fridge, aluminum blinds, a stainless steel sink, a CD/MP3 player with a dedicated port for an iPhone/iPod, your choice of upholstery, flooring cupboards, and a fantastic two-tone paint job.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

未発売ポルシェ911GT2のカタログ流出

久しぶりに凄いネタが落ちていました。 発売前のポルシェ911GT2のカタログが流出です! 3.6Lエンジンはツインターボ(可変タービンジオメトリー付き)で、最高出力530ps。 0→60マイル(96k …

ポルシェ911(現行型)のテールランプは謎?!

現行ポルシェ911はテールランプが左右横断型のLEDとなりました。なーんか、部品メーカーの押し込みじゃないか、と思わせるほど、最近のドイツ車で横断的に採用されていますよね? Jalopnikが指摘する …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

レクサスHS250hリコール報道に物申す

アメリカでレクサスHS250hの販売が中止されたそうです。 HS250h再びリコール!なんてちょっとセンセーショナルに取り上げている報道各社があるなか、 冷静にレクサスのプレスリリースを読んでみると、 …

no image

射撃手のための展望車両

アメリカのテラホークという会社が作ってる、展望車両です。 まぁ、展望車両って響きはイイですけど・・・、SWATチームや警察官のためのものです(笑)。 遠くの不審者・不審車両を発見するには、高いところが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S