CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリはカシミア内装で差別化!

投稿日:2011年10月25日 更新日:

以前、自動車王国では次期M・ベンツSクラスが特殊素材の活用を目論んでいることを取り上げました。 時代はBling Bling差別化ですっ!かつて大富豪たちは差別化のために自動車そのものを特注していましたが、そこまでやる人は限られているしメーカーにとって名誉はあれど意外と非効率なのかもしれません。
もとい。
今後のキーワードは「カシミア」のようです。Bloombergによると、フェラーリ社もM・ベンツ同様のアプローチを検討しているようです。特にフェラーリは希少性を保つために年産7000台という自主規制を設けているようで、利益率向上には1台あたりの単価を高めることが重要なんですって。
cashmire.JPG
いやぁ、カシミア内装ってヤレが早そうですよねぇ・・・、って考えてしまうこと自体、発想が貧相なんでしょう(笑)。あっ、フィアット創業家一族のLapo Elkannは599にディーゼルのデニム素材でシート(YouTube動画は削除されてしまったようです)を作らせていたようで、これも採用される見通しです。
denimferrari.jpg
でも「付属品」で稼ぐことって重要で今後はトラベルキット(スケドーニでもなんでも)、モデルの特別装丁本(1冊20万くらいしちゃうゴージャスな感じ)、モデルごと&オーナー専用腕時計(分かる人にしか分からないような)、専用ドライビングシューズ(オーダーメイドで1足50万くらいしちゃう感じの)、なーんて戦略も出てくるかもしれませんね。
Our View
We’ve featured an article on the NEW materials being used for the interior of cars. Bloomberg is reporting that Ferrari is going for cashmere. As Ferrari limits its annual production to 7000 cars, it is vital for them to raise the profitability of the car by offering “specials” and meet customers’ desire to be different from other Ferrari owners.
Head over to Bloomberg for more detail.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ダカール・ラリー参加車両から大量のXXX

Photo credit: Marcelo Maragni/Andre Chaco/Gustavo Cherro/Red Bull Photofiles 写真はイメージです。 スペイン警察当局が、ダカ …

no image

こんなクルマPART2

オシャレなCMです。 「スコダ・ファビア。いいものいっぱい」がキャッチフレーズ。 Baking A Car – The most amazing bloopers are here

ブラジルから愛を込めて・・・その3

リオデジャネイロの街で高級車に遭遇する機会は少なかったですが、見応えはありました。 これって初代トヨタ・ランドクルーザーですよね?いやはや、よくぞ生きておられました。 ブラジルといえばサトウキビが有名 …

レンジローバーの40年を振り返る

4駆のロールスロイス、イギリス最高峰のSUV、なんでもいいけど、まぁ歴史的存在ではあります。 初代BMW X5(レンジローバー3代目と同じプラットホーム)以降、昨今のSUVらしからぬ走りが 当然の流れ …

no image

日本万歳!技術力万歳!嗚呼、万歳!

ブガッティヴェイロン・・・、それは1001psを誇る怪物です。 開発中、VWはF1チーム、ザウバーで風洞テストをさせてくれ、というリクエストを出した。 返事は・・・            「400km …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S