CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

オバマ大統領のリムジンがアイルランドで亀?!

投稿日:

obamachine.jpg
アメリカ大統領専用車・・・、世界のリーダー(いえいえ皮肉じゃござーせん)が乗る車とあって
バケモンです。CIA捜査官とタイヤの大きさを見比べてみてくださいっ!
キャデラックに見えるだけで、実際はトラック・シャシーのリムジンです。
ちなみにこのリムジン、通称「BEAST(野獣)」です。
一般的にリムジンはボディが長い分、背を高くします。
理由は坂道でホイールベース部分(前タイヤと後ろタイヤの間)が”引っかかる”からです。
っで、中央分離帯で宙ぶらりん(引っかかっている)な車を「亀」と呼んでいる人が居ました。
どこぞの中古車屋の社長が言っていた言葉で、車業界用語だと思います(笑)。
っで、オバマ大統領が婦人と乗るリムジンがアイルランドで、まさに亀になったんです。
厳密に言うと在アイルランド・アメリカ大使館から出る時ですから、アメリカ領土です。
最初に先導車としてBMW7シリーズが出てくるんですが、「段差が大きいなぁ」とは
思ったんですよね。そしたら、案の定です。
CIA捜査官たちがなかなかのチームプレーを披露してくれます。
動けなくなったリムジンから大統領、夫人を別な車両へ移動させなければなりません。
でも、リムジンから出るときが一番、危ないんです。そこで何をするか?
小型バスを移動させ、道端からの視線を塞ぐんです。
大統領やVIP車列に背の高い車が含まれるのは、目隠しのためなんですね。
この車列にオバマ大統領と婦人が乗っていなかった(ダミー)の可能性もあるんですって。
いずれにせよ大統領専用車、スーパーカーみたいに「リフトアップ機構」が必要です(笑)。


Our View
This limousine is rumored to be built on a heavy-duty truck chassis.
The stretched Cadillac boasts armor plating all around, window glass thick enough
to stop bullets and enough high-tech communications equipment to run the entire
United States from the comfort of its leather seats. And you’d think it would take a
nuclear bomb to halt the President Obama’s black Cadillac. But it really took a
speed bump to do so.
This clip was shot in Dublin, Ireland. Nobody can say for absolutely sure whether
President Obama was actually in this limo or not. It could have been a decoy.
In any case, you should definitely check out the video to see and hear the
limousine getting stuck.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ベルトーネ99周年記念ジャガー登場か?

ベルトーネがジュネーブモーターショーで公開する、コンセプトカーの画像が公開されました。 「ジャガーB99」という名称は、ベルトーネ99周年という意味が込められています。 ジャガーの作品というよりも、ジ …

no image

日産リーフがシボレーヴォルトに反撃CM放映

アメリカではシボレー・ヴォルトと日産リーフが熾烈な戦いを繰り広げています。 GMはリーフの航続距離の短さがいかに非実用的かを謳い、日産はヴォルトが 「純粋な」電気自動車ではない、と応酬。 まぁ、たしか …

no image

BMW X3のアメリカCM

アメリカンSUVのなかには、商用トラックベースのものもある。 それを思いっきり皮肉って、X3はゼロから作り上げました、というCM。 なかなか勇気あるCMですね。

ポルシェデザイン×PUMA

ポルシェ911ターボSの0→100㎞/h加速は2.7秒です!それこそ・・・、アクセルをグッと踏み込めば、あくびしている間に100㎞/hオーバーの世界に突入です。その速さを祝して、ポルシェ・デザインがP …

BMW5シリーズにロングホイールベース?

中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。 運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。 人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。 貧富の差は暴 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー