CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

差別化を図るセレブの愛車に感じる本気度

投稿日:

marc-ecko.jpg
MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。
ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。
時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっているようです。
そんなファッション・ブランド(ライフスタイル・メーカーと自称しているようですが)のオーナー、
マーク・エコー氏の愛車がCelebrity Cars Blogなるサイトにスクープされていました。

gurkhalapv-1.jpg
軍用車っぽいのは分かりますけど、どこのブランドの何なのかサッパリ・・・。
調べてみました。アーメット・アマード・ヴィークル(Armet Armoured Vehicles)という
防弾・防爆仕様専門業者の商品でした。普通乗用車の防弾・防爆仕様への改造はもちろん、
軍用、警察用特殊車両の製作も手掛けているようです。日本にも西新橋に、私がずーーーっと
気になっている防弾・防爆車両専門に手掛けるセキュリコって会社があるんですけどねぇ・・・。
(色んな自動車雑誌の編集者に言ってるんですけど、取材させてもらってません!!)
2011-ford-f-450-super-duty-09.jpg
っで、この車両、「グルカLAPV」ってやつです。もちろん、「グルカ兵」から取っているようです。
ベースになっているのはフォードF550という巨大なトラック。消防車、ミニバス、ピックアップと
架装が自由自在です。オーストラリアでは警察車両としての導入を検討中だそうです。
「差別化」、「個性の追求」・・・、行き着くところは軍用車ですか(笑)。
迷彩柄って繰り返しファッション界ではリバイバルしているような気がします。
人間って・・・、実は戦うことへの憧れがどこかには秘めているのかもしれませんね。
Our View
The owner of a fashion brand, Mark Echo, Mark Echo’s car had been captured.
It is called Gurka LAPV built by Armet Armored Vehicles and it is a proper
assault vehicle that is used by military and police forces around the world.
The length these celebrities go to be different from others….
Gurka LAPV is based on Ford F550 chassis. It is fully armored so you don’t have
to worry about being shot or bombed when you are driving…
Grand Theft Auto? Be his guest!
What is our fascination with military related design? Are we being attracted to the
power, strength and courage, which are related to military? We say peace is good…
but deep down in our nature, we might be attracted to the spirit of fighting so that
our blood never runs out. That’s probably why war never ends in this world…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツCスポーツクーペは姿を消す?!

もはや日本には正規輸入されていませんから、あまり関係ない話かもしれません。 っで、Cクラススポーツクーペなんですが、現在は「CLCクラス」と呼ばれているようです。 顔は現行Cですけど、ホントは旧型Cク …

テスラが抱える問題は離婚騒動?!

アメリカ・シリコンバレー発の電気自動車メーカー、テスラに関する話題です。 ロードスターは、世界で初めて市販された電気自動車で、 スポーツカー並みの加速性能を有することでも話題を呼びました。 っで現在、 …

三菱ランサーエボリューション廃止報道の続き

ジュネーブモーターショーで三菱自動車のグローバル・プロダクト・ディレクターを務める、 ガユ・ユーセギ氏がイギリスのAUTOCARの取材に答えたことが、ちょっとしたセンセーションを 巻き起こしています。 …

お金持ちはクルマの忘れ物をする!その2

続いてはF1ドライバー、ジェンソン・バトンの父親、ジョン、バトン(65)の話題です。 こちらはイギリスの新聞、Daily Telegraphに掲載されていた記事です。 イタリア・アラッジオ、いわゆるイ …

no image

こりゃ凄い!日産フェアレディZ世界価格

旅行先でクルマ雑誌を眺めたことはありませんか? 安い!と思うこともあれば、高い!と思うこともあるものです。 新車・・・、中古車・・・、問わず。 では実際、どのくらい違うのか検証してみよう、ということで …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー