CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フランス・パリではSUV禁止令も間近?

投稿日:

gas-pump.jpg
すいません、タイトルほど過激な内容ではありません(笑)。
SUV禁止というよりも、燃費の悪い車、古いディーゼル車がパリ市内での走行制限を
受けそうなんです。すべては環境汚染改善のため、だそうです。
いやぁ、エコエコ病もここまで来ると・・・、全体主義の前触れさえも予感させてくれます。
パリ市役所の高官の話によると、試験的にパリ市内への悪燃費車の走行を禁止。
「SUVを乗るパリジャンは、売却して市内の走行に合うものを買うべきでしょう」とも。
アメリカのロールモデルであるはずの自由の国、フランス・・・。
自由はどこに?(笑)。
「申し訳ないけど、街中でSUVに乗る意味はありません」とまで言及・・・。
フランスは自由の国じゃなかったでしたっけ?自由には責任が伴うこと、習いましたけど・・・、
環境税うんぬんで責任を負っているはず。
自由はどこに?
パリ、リオン、グルノーブル、エクサンプロヴァンスでじゃ、2011年下旬もしくは2012年から
試験的に悪燃費車への規制を導入するそうです。現段階では具体的な内容は未定で、
時間帯、車両カテゴリー、罰則などはすべて白紙の状態です。噂ではイギリス・ロンドンや
ドイツ・ベルリンで導入されている「低排出ガス・ゾーン」を参考にするようです。
これに飛びつく日本の都道府県知事・・・、誰でしょうねぇ?
Our View
The city of Paris might be restricting SUVs from being driven. An environmental official
in the mayor’s office, Denis Baupin, has been quoted that sport utility vehicles and
old diesel cars are likely to be targeted in upcoming test restrictions.
To any Parisian who drives an SUV, Baupin’s advice is:
“Sell it and buy a vehicle that’s compatible with city life.”
He has gone further by telling RTL radio “I’m sorry, but having a sport utility vehicle in
a city makes no sense”. Paris, Lyon, Grenoble and Aix-en-Provence are among the
cities planning to try restrictions on gas-guzzlers in late 2011 or 2012.
The Environment Ministry says officials in each city are still discussing precisely how
the restrictions would work — what types of cars would be affected, in what
neighborhoods, during what hours or periods of the year.
Exact penalties are also an open question.
Many other European cities, including London and Berlin, already have
“low emission zones,” with varying restrictions on the type of vehicles targeted.
Eco-eco syndrome is really kicking the world around…
Where is the freedom in choosing cars? Freedom comes with responsibilities, we know.
But current movement seems just plain silly…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWファン

73歳になられるクラウス・ハマーシュミットさんは、現役を退いたドイツ人起業家。 初めて運転した時は、無免許で12歳。父親が運転させてくれたそうです。 この人に、今年になって135台目のBMWが納車され …

自動運転最大の難関は・・・、愚かな人間だった?!

SFでの話だった「自動運転」がもう目の前にやってきています。“まだまだ完全自動化はムズカシイ”と本音をこぼすエンジニアも居らっしゃるのは事実ですが、現段階でレベル3の自動運転機能を搭載した車両がチラホ …

南アフリカで激写された凄いタイヤ!

南アフリカで撮影された写真です。 何の変哲もないような、単なる駐車場のように見えます。 しかーし、凄いんですよ人が屈んで覗き込むほど(笑)。 ホイールにホースを巻いて、テンパー替りって…。 …

no image

色んなスキル

いやはや・・・、凄い。 こんな搭載方法があったなんて・・・。

no image

モダンタイムス

キャッチフレーズは、「我々はモダンタイムスに生きている」です。 母と娘でルノー・トィンゴに乗っています。 赤信号で停車した場所は、ストリップ劇場の目の前。 看板に映っているのは、なんと娘じゃありません …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S