CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ベールを脱いだBMW1シリーズMクーペ

投稿日:

1seriesm-630.jpg
年明けのデトロイトモーターショーで披露される予定の、BMW 1シリーズMクーペ。
一部の自動車評論家は事前試乗もしていますし、カモフラージュも部分的に外されたものが
公開されています。小出しに見せることでメディアにおける露出を保ち、消費者の興味を煽り、
デトロイトでドカーンっと発表するのがメディア・マーケティング戦略なんでしょう。
まぁ、そうこうしているうちに露出を保たせるネタがなくなってきたんでしょうか?
カモフラージュをすべて外した1シリーズMクーペが、Youtubeにアップされました。
まだスペック的なものは一切公表されていませんが、340ps前後ではないかとの噂です。
135iよりはパワフルで、M3を超えてはならないヒエラルキー・・・。
価格的なバランスも取らなければならないし、結構大変です(笑)。
MTのみの設定とも噂されているハードコア・エンスーモデル、日本に何台来るんでしょう?

Our View
2012 1 Series M Coupe, the hot new two-door, isn’t scheduled to make its public
debut until the Detroit Auto Show next month. But we’ve already seen dozens of
teaser images and videos. Some journalists have even driven a prototype.
Now, BMW has released video of the production-ready 1M with all of its camouflage
removed. Official numbers have yet to be confirmed, we’re indeed looking forward to
flogging all 340-ish horsepower via a standard six-speed manual transmission.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

凄過ぎるトラック・・・、のラジコン

アメリカのいわゆるコンボイに使われるボンネット・トラックです。 デカかろう、良かろう・・・、大陸の広さを感じさせるものです。 そんなトラック・メーカーで有名なのが、Peterbilt Motors。 …

デトロイトモーターショーに戻ってくるポルシェ

ポルシェ、デトロイトモーターショーは4年近く欠席していました。 来年、1月には久しぶりにポルシェも参加することが決まったそうです。 Bloombergが広報担当者の言葉として報じているのは、「Spec …

タタ・モーターズ、フォースター社長電撃退陣!

まだ、日本のニュースでは取り上げられていないようです。インドに興味なし? タタ・モーターズは昨年2月から、カールピーター・フォースター氏が率いてきました。 欧州GMを率いていた人物で以前、このように取 …

ムルシエラゴのリコールってアメリカだけ?

アメリカで発生した一連のトヨタリコール問題以来、様々な自動車メーカーがリコール連発中です。 あまり取り上げても、日本モデルに関係ないものが多く”スルー”していました。 っで、気 …

アストンマーティンがマイバッハを生産?

フィナンシャルタイムズ(登録必要)がすっぱ抜いてきました。 アストンマーティンとダイムラーが、マイバッハ生産委託について交渉をしているそうです。 鳴り物入りで復活を遂げたマイバッハですが、2009年は …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー