CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

電気自動車で投資家募集が流行る!

投稿日:

liberty-electric-cars-e-range-630.jpg
イギリスのリバティ・エレクトリック・カーズが気になる発表をしています。
レンジローバーをベースに、実用性に富んだ電気自動車を開発したようなんです。
名前は・・・「Eレンジ」です。
何が実用的かって0→96km/h加速7秒、最高速度160km/h、航続距離は320kmなんです。
各ホイールに電気モーターが装着され、気になるバッテリーはリチウム・ポリマーですって。
充電には物理的にプラグを差し込むこともできますが、非接触充電にも対応しています。
ベースとなる車はSUV、MPVであれば何でもいけそうな雰囲気です。
2011年初旬には納車が始まって、気になる値段は2000万円ちょっと。
イギリスではこの手の高級車を買うに比べると、抜群に節税対策になる、とビデオでは
解説。ハードの写真が一切ないのが残念ですけど、試乗はOKだそうです。
ホームページでは投資家も募集しています。多いんですよね、車にまつわる投資募集って。
最近、色んな国でスーパーカーが誕生していてIPO狙いだったり、個人投資家募集していたり。
上手くいくものも、いかないものもありそうです。今後は電気自動車業界でも、
こういった投資家募集が活発化しそうな雰囲気です。

Our View
Liberty Electric Cars has announced the launch of an electric SUV called the E-Range.
Based on the iconic Range Rover, the British company has put together a package
that offers a mix of performance one might not expect from a vehicle of this size.
For instance, it’s said to clock 0 to 60 miles per hour in seven seconds, offer a top
speed of 100 mph and can rove across the range for up to 200 miles.
With an electric motor motor powering each wheel, four-wheel drive capability remains
intact and when the 75 kWh (!) lithium polymer battery is ready for a refill, you don’t
even have to plug it in. It features an inductive charging system that allows you to park
over a plate in your driveway or garage that pulls up the needed electrons.
It has a physical plug as well.
LEC has recently announced it is offering test drives. You can join the exclusive list of
E-Range purchasers and take delivery in early 2011. The price tag reads…
£160,000 ($251,000 U.S. at today’s exchange rates).
Recently, many supercar manufacturers popped up around the world.
Their purpose was to introduce spectacular machines and gather investors.
Electric vehicle manufactures look to be heading the same path.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

人件費の安さが魅力の中国が直面する問題

中国における、ホンダ工場4拠点が閉鎖という事態に追い込まれたそうです。 理由は、ストライキ。工員の大部分が賃金アップを求め、工場が稼動しなくなったのです。 そりゃ皆、お金持ちになりたいだろうし、いい生 …

no image

オシャレなドレスアップが今後の流行

50台の限定生産車、ランボルギーニ・ムルシエラゴLP650-4ロードスター。 限定車を改造してまで乗ろうとする人、なかなか居ません。 オリジナルのほうが、中古車として流通させやすいですし(笑)。 まっ …

白人至上主義のホンダ・ディーラー?!

先日、KKK(白人至上主義の秘密結社)の一派「トラディショナリスト・アメリカン・ナイツ」のインペリアル・ウィザード(最高指導者)だったフランク・アンコナ氏が、頭部に銃撃を受けた状態で発見されました。妻 …

新型VWゴルフ、ついに姿を現す!

VWゴルフVI(6世代目) ・トレッドライン ・コンフォートライン ・ハイライン 3つのラインナップで登場するらしいです。 日本に導入されるのは、トレッドライン(廉価バージョン)以外かな。 もっと写真 …

痛車文化を甘く見てはいけないのかも・・・

ちょっと古い情報で恐縮なのですが、あまりに驚いたので取り上げてみます。 インドネシア・ジャカルタで激写された、フェラーリ360モデナの痛車です。 撮影されたのは去年のようです。 日本でこそ1000万円 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S