CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

マクラレンMP4-12Cの価格が発表!

投稿日:

01mp412cwalkaround-630op.jpg
マクラレンMP4-12Cの価格が、遂に発表されました。
イギリス本国では16万8500ポンド、EUでは20万ユーロです。
併せてヨーロッパ、中東、アメリカなど19カ国、35の販売ネットワークも発表されました。
アジア太平洋圏は追って発表されるそうです。日本では、どこが取り扱うんでしょうねぇ・・・。
3.8lV8ツインターボエンジンは最高出力592ps。ドライウェイトは1300kg前後。
さすがはカーボンボディです。パワーウエイトレシオから推測するに、鋭い加速力を誇るでしょう。
でも、マクラレンは「毎日乗れるスポーツカー」として、ライバルとは違うという立場なんです。

初年度は年産1000台に限定するようですが、目標は年産4000台のようです。
完全な量産車で、マクラレンF1のような価値はつかないでしょうね。
マクラレンF1では4000時間/人掛かっていたボディ製作ですが、MP4-12Cでは
わずか4時間/人で済むんですって。だからこの価格と、生産計画なんでしょうね。
なお毎日乗れるスポーツカーとは別に、サーキット重視のGT3の開発も進行しているようです。
50df369b.jpg
もっと写真を見るにはコチラ
Our View
McLaren has officially announced the price of its MP4-12C at €200,000 in EU and
£168,500 in the UK. For that price, buyers can expect to slide into a carbon-fiber body
structure with a 592-horsepower, twin-turbocharged, 3.8-liter V8 nestled in just the right
spot, just behind your back.
McLaren is only planning on cranking out 1,000 MP4-12C models in the first year of
production, each of which will be turned out of the company’s new manufacturing
facility that’s expected to be up and running by the middle of next year.
Eventually, McLaren plans to produce 4,000 of MP4-12C annually.
Oh, and McLaren is working on GT3 version of MP4-12C, too.
Autoblog has scoop photos of the testing. Click here to have a look!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

1966年のVWビートルのTVコマーシャル曲

1966年に作られたVWビートルのTVコマーシャルが話題を呼んでいます。ちょうど1500ccモデルが投入された時期で、1300ccモデルと並んで登場しています。まぁ、とにかくご覧になってください。 っ …

no image

RED BULLはオシャレさん

2010年6月、カナダにF1が戻ってきます。 カナダに戻ってくるよぉ、というプロモーション動画がRED BULLによって公開されました。 とはいってもカナダ、現在真冬です。だからF1用のスノータイヤを …

ベントレーがヴィーガン向け内装を開発中?!

かつて、初代マイバッハがラインナップしたオプションに興味を惹かれました。それはイスラム教徒向けでメッカの方向を示すオブジェでした。中東向けの現行Eクラスには、キブラコンパス(メッカの方向を示す方位磁石 …

BMWのスーパーセダンは上海デビュー?

現行BMW5シリーズが登場してから、結構時間が経ちました。そろそろM5の投入です! 3月のジュネーブ・モーターショーとの見方が大半・・・、でした。 しかし、ネット上では4月の上海モーターショーでM5& …

ポルシェ911シリーズの2009年モデル公開

2009年モデルの目玉は、何と言ってもツインクラッチ搭載でしょう。 いわゆるATではなく、クラッチレスMTです。 もはやMTは過去の産物になりつつあるのかもしれませんね。 それにしても外観での違いを見 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S