CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

Fだけでフェラーリのエンジンルームを描く

投稿日:

ASHOi.jpg
落書きじゃございません!
「F」の文字だけでフェラーリ(F430でしょうか?)のエンジンルームを描いた人が・・・。
正確には「書いた」かもしれません・・・。
3時間で生み出されたアート作品かもしれません。
ドミノで顔を描いたり、写真を集めて何を描いたり・・・想像力豊かな人って居ますよねぇ。
この人、アーティストではなく単なる掲示板に書き込んでいた人です(笑)。あっぱれ!
Our View
This is a picture of the engine room of a Ferrari F430….drawn using only “F” ?!
Yes, take a close look and you’ll see.
Some guy posted it on reddit.
Amazing job, indeed.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

アウディの新マーケティングは攻撃的

アメリカで放映されているテレビCMのようです。 なかなか攻撃的じゃないですか? M・ベンツ、BMW、レクサス、フェラーリ、従来のイメージに騙されているだけ、というメッセージ。 魔法が解かれると、そこに …

聖地で抜群に売れているマツダ・ロードスター

マツダ・ロードスターは日本が誇る、国産ライトウェイトスポーツカーです。 「人馬一体」というコンセプトは謳い文句ですが、的確に車の性格を言い当てています。 爆発的な加速力とは無縁ですけど、ホント見事にド …

暇な週末の戯言・・・。

昨日、昼間に少し白金近辺を散歩をしました。 お約束のプラチナ通り・・・、相変わらず何が”セレブ”なのか意味不明でした。 っで、出くわしたのが80年代後半から90年代初頭にかけて …

意匠権侵害上等の中国製ブガッティ携帯

街の電気屋みたいなところのショーウィンドウに陳列されているのを、中国でよく見かけます。 携帯としての機能は、最低限揃っています。呼び出し音、ちゃんとエンジン音なんです(笑)。 (フェラーリの場合、F1 …

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

Creative Conversionsのインスタグラム オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー