CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

GMの再上場で中国SAICが一部引き受け

投稿日:

saic.jpg
11月18日、GMが再上場します。
再上場とは別に優先株の引き受け先を探して、世界中をGM幹部が飛び回っています。
最近、控えめだったプライベート・ジェットの利用頻度も、ここに来て高まっているとか。
っで、規模は不明ですが中国のSAICモーターがGM株の引き受けに合意したそうです。
SAIC Roewe:旧MGローバーのブランド
雙龍自動車:韓国の関連企業。株式の49%を保有
上海通用(上海GM):米ゼネラルモーターズ(GM)との合弁会社
汎亜汽車技術中心(PATAC):GMとの合弁で設立された技術開発センター
上汽通用五菱(SGMW):SAICが50.1%、GMが34%、五菱汽車が15.9%出資する合弁会社
上海大衆(上海VW):独フォルクスワーゲンとの合弁会社、サンタナなどを製造。
SAICモーターとGMの関係性は昔から強く、不思議な動きではありません。
ただ・・・気になることがひとつ。
SAICのチェン・ホン総経理・・・、ドランクドラゴンの塚っちゃんに見えてしょうがないんです・・・。
Our View
GM has announced that the company will go public again on November 18.
Chinese manufacturer, SAIC Motor, President Chen Hong is currently in the US
to negotiate about procuring GM shares. SAIC has been working closely with GM
for a while now. The two companies have even joined forces on powertrain
development.
Exactly how much of that goes to SAIC Motor remains to be seen.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

見飽きない交差点

場所はイランの首都、テヘランだとか。 一応、信号機はあるようですが、歩行者とバスとバイクの無秩序ぶりは、 DAIGO流に言うところの「パナイ」です。

no image

時代の流れを感じさせる中古車広告

Youtubeを使って、車を売ろうとしている家族を発見しました。 動画をアップするのも、メールもすべて無料で使用できますもんね。 いやはや、広告の新しい時代を感じさせます。 販売しているのは19万マイ …

アウディがデザインしたピアノ

ウィーンに本拠地を置くピアノメーカー、ボーゼンドルファーが アウディ・デザイン・スタジオとコラボ。 果たしてアウディらしさ、感じることができるのでしょうか? まぁ、カッコいいように思います。 でもピア …

ポルシェの新ラインナップはトラクター?

トルクたっぷりだから、こんなことも出来ますよぉ、という投稿写真が掲載されていました。 ちょっと面白かったのでご紹介してみました。 どうせなら色々なSUVで試して欲しかったです(笑)。 でも、真面目な話 …

ANTI-HOON LAWがナンボのモンじゃい

オーストラリアって若者による交通事故死が問題視され、Anti-Hoon Law(ご近所のニュージーランドも)なるものがあるんです。ちなみに「Hoon=暴走」という意味合いです。Anti-Hoon La …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー