CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

Hello Kittyでデコされるスマートフォーツー

投稿日:

hk-car-1.jpg
アメリカのスマートディーラーで展開される、オプションのようです。
全身、Hello Kittyデコレーションです(笑)。
hk-car-2.jpg
ハローキティは何かと世間を騒がせていますねぇ。
ドラッグの包み紙、連絡用の暗号ファイルに、ハローキティが使われていたそうですし。
hk-car-3.jpg
全身ラッピングは$1700、顔だけのカッティングシートなら$550、だそうです。
日本で展開しても、人気出ませんかねぇ?
ed_black_01_l.jpg
2008年にはEd Hardyエディションなるスペシャルモデルも存在していたようです。
これはディーラーオプションではなく、外部のチューナーが手掛けたようですけど。
Our View
Sanrio, the company that produces the Hello Kitty line, has released a car
customization package for Smart ForTwo vehicles that start at $1,700 for full wraps
and $550 for just the two door panels.
Quite frankly, I can’t believe people will actually want this customization…
So…Otaku.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

世界最速ソファ!

ちゃんとギネスブックに載るそうです、来年。 もはや多くを語る必要なし。 ご覧あれ。

アメリカ人の車に対する情熱は、なかなか

ダッジ・バイパー、間もなく生産終了です。 これに伴い、パーツの供給が問題になってくる・・・、というのが一般的な話。 バイパー・クラブ・オブ・アメリカは「バイパー・パーツ・オブ・アメリカ」という法人を設 …

アメ車ブランド以外は駐車お断りの駐車場

UAW(ユナイテッド・オート・ワーカーズ)は、全米自動車労働組合です。 メンバーはゼネラル・モーターズ、フォード、クライスラーを中心に 航空・宇宙、農業機器、販売店、大型トラック、多国籍・合弁企業、 …

オバマ大統領のリムジンがアイルランドで亀?!

アメリカ大統領専用車・・・、世界のリーダー(いえいえ皮肉じゃござーせん)が乗る車とあって バケモンです。CIA捜査官とタイヤの大きさを見比べてみてくださいっ! キャデラックに見えるだけで、実際はトラッ …

ポルシェ家所有のディーラーもVWの手に

「ポルシェ・ホールディング」は独立系最大のポルシェ・ディーラーです。 オーストリア・ザルツブルグに本社を構えていて、オーナーはポルシェとピエヒ一族なんです。 創業は1947年、世界18カ国(主に欧州) …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S