CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

芝刈り機最速タイトルはアメリカが奪還

投稿日:2010年10月6日 更新日:

lawnmower.jpg
以前、お届けした世界最速芝刈り機の話題・・・、ひそかなるバトルが繰り広げられていました。
もともとアメリカにあった記録を、イギリスが塗り替えたんです。
それは許せない、とアメリカ勢が再度、芝刈り機最速チャレンジに挑んだようです。
っで、樹立したのは153.6km/hです。目指したのは160km/h超(100マイル)らしいですけど・・・。

Our View
It really doesn’t matter how fast your lawnmower goes…
But there are few men who try to keep the world’s fastest title.
It was first, accomplished by Americans and was beaten by English.
And now, it’s back in American hands…”Who cares?” you might say.
But, at least, it is a world record which not many people can accomplish.
It must be bloody scary to drive one of those at these speeds…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

すべては差別化を求めたがために・・・

ホイール交換することで、車のイメージはガラリと変えられます。 走りを追求するための軽量ホイールへの交換、というチューニングもありますけど・・・。 一瞬、フォトショップで加工された写真かと思いました。フ …

M・ベンツとポルシェ聖地に速度制限?

車好きなら「ドイツ」と聞いて思い浮かべるのは、制限速度がない「アウトバーン」でしょう。 混雑地域では速度制限が設けられているところもありますが、基本はぶっ飛ばし放題です。 と同時に、そんなアウトバーン …

no image

VWがチューニングカーに挑戦?!

ドイツで毎年開かれているVWゴルフGTiミーティング。 これはオフィシャル行事で、VWが正式に開催しているようだ・・・。 そこに登場したのがコイツだ。 ゴルフGTiにベントレーに積んでいる6L、W12 …

トヨタが抱える新たな悩み?!

アメリカで2007年以降、販売されたカムリ、RAV4、ソラーラ、合計約83万台が車両火災の恐れあり、とNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)による調査が開始されたようです。 はい、暴走問題とは別です。 …

オイルマネーのスーパーカー放置プレイ

ええええええええええええええええええええええええええええ! 350台限定生産された90年代を代表する、スーパーカー「ジャガーXJ220」です。 ドバイのディーラーで販売され、6年後にバーレーンで目撃さ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S