CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

チューナー、ゲンバラ復活への道のり

投稿日:2010年8月24日 更新日:

gemballa_steffen_andreas1.jpg
ポルシェ・チューナーとして名を馳せてきたゲンバラ、創業者は依然失踪中です。
昨日、新生ゲンバラ誕生(=ゲンバラ復活)が発表されました。
CEOを務めるのはアンドレアス・シュワルツ氏(写真右)で、
出資をするのはステフェン・コルバッハ氏(写真左)。
破産管財人によってゲンバラの資産売却が執行され、
ブランドの権利関係周りを新生ゲンバラが購入した、との発表のみです。
引き続き生産されるのは:
Avalanche (911)、Gemballa Mirage GT (カレラGT)、GT Aero 3 (カイエン)、
Tornado (カイエン)、 MIG-U1 (フェラーリ・エンツォ)
世界のディーラーネットワークは、以前から変更なしとのことです。
10月にはパナメーラベースのものと、現行カイエンベースの新作を発表する予定だそうです。
何が謎って・・・、ゲンバラ失踪前に「ゲンバラ・スポーツカー」という新会社を創設者、
ウーヴェ・ゲンバラの母親名義で設立しているんです。その会社の行方について、
どの自動車サイトも触れていません。あまりにスムーズに新法人への移行も、謎です。
元々のゲンバラの法人破産申請の申し立ては、ウーヴェ・ゲンバラの奥さんがやりましたし・・・、
なんかすべてに計画性を感じます。まぁ、何か問題があれば捜査機関が動くでしょう。
ウーヴェ・ゲンバラなきゲンバラ・ブランド、今までの過激さをキープできるか否か、注目です。
22人の従業員で再スタートだそうです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

キャンピングカー要らずの魔法の箱

スイスといえば高級腕時計、アーミーナイフ、そして「ルームボックス」です。 コンパクトカーにも対応していますが、セダンだけは用意がないようです。 どんなクルマでも、ルームボックスを使えばキャンピングカー …

高級車の衝突安全性を再確認・・・

姉さん、事件です!(って古い?) ウクライナの首都、キエフで先月起こったアクシデントです。 可哀想なベントレー・コンチネンタル・フライングスパー・・・。 足回りはクシャクシャなうえにエアバッグも開いち …

プライベートジェットは経営陣の必要手段

一見、何の変哲もない飛行機(エアバスA319)に思えます。 中を見ると整然と座席が並んでいますが・・・、すべてファーストクラスなんです。 見てください、このレッグスペース! そりゃ最近のファーストクラ …

こっそり、ひっそりアストンマーティンに新モデル

ちょっと前にVilla D’Esteの話題をお届けしました。 ただ、内容はコンクール・デレガンスとベルトーネ車両のオークションでした。 そこでは新しいコンセプトモデルの発表などもあるんです …

オーストラリアン・ジョークはキツいねぇ

オーストラリアでルームシェアをしている2人の男性が、お互いにしたイタズラをビデオに撮りYouTubeにアップしているようです。YouTubeアカウントはAustralian Prank(オーストラリア …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー