CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

喧嘩売ったミニ、買わなかったポルシェに栄冠

投稿日:

mini-porsche-01opt.jpg
しばらくアメリカで話題になっていた、ミニによるポルシェへの挑戦です。
「レースしよう!」と執拗にポルシェへ呼びかけ、ポルシェは断っていたんです。
ネット上(特にfacebook)なんかで、軽く”祭り”になっていました。
youtubeにはミニとポルシェの「ロッキー風」トレーニング姿なんかアップされちゃったりして・・・。

ポルシェがレースに出ないなら「オレが!」っと出てきたのがヒュンダイ。

ヒュンダイに勝っても、マーケティング的には美味しくないのでミニが拒んで、
ポルシェが公式にレースに出なくても、車を用意して本気でレースしたんです。

ミニに有利なクネクネしたショートコースなんですが、911が2秒差で勝ちました。
いやぁ、注目度を集めたのは成功でしょうけど、ポルシェの素晴らしさが目立っちゃいましたね。
ミニは1秒あたり3万8000ドルの価格差、なんて負け惜しみを言っていますけど(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フォードのお偉いさんが飲酒運転!?

このお姉様、誰だかピンと来る人は自動車業界でも少ないと思います。 写真は随分、若い頃のものですけどねぇ(笑)。 フォードのグローバル・マーケティング部長を務める女性で、名前はエレナ・フォード。 フォー …

ドイツで「テスタロッサ」の商標否定!?

クルマ好きの皆さんが「テスタロッサ」と聞けば、思い浮かべるのはフェラーリのテスタロッサですよね?そんなテスタロッサの商標をめぐって、ドイツで面白い判決が出た、とドイツのSPIEGELが報じています。 …

no image

アイアンマンのコンセプトを具現化する会社?

アメリカのレイセオン・サーコス社は、「XOSエクソスケルトン」で有名です。日本の大学でも同様の”モビルスーツ系”ロボット研究されているようですけど、アメリカは軍事用というところ …

マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレ

ご紹介し忘れていました。 マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレのプロモ動画がYoutubeにアップされていました。 カッコよろしいですわ。 素のグランツーリスモに始まって、グランツーリスモS、 …

次期トヨタクラウンの名前は本当に「クラウン」なのか?

次期トヨタクラウン、意匠登録が公開されているのは・・・、わざとですよねぇ(笑)。あれって非公開にもできるので、あえて公開しているのは、こうやって世間で騒ぎになることを見越した上でのことです。 そして、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S