CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

喧嘩売ったミニ、買わなかったポルシェに栄冠

投稿日:

mini-porsche-01opt.jpg
しばらくアメリカで話題になっていた、ミニによるポルシェへの挑戦です。
「レースしよう!」と執拗にポルシェへ呼びかけ、ポルシェは断っていたんです。
ネット上(特にfacebook)なんかで、軽く”祭り”になっていました。
youtubeにはミニとポルシェの「ロッキー風」トレーニング姿なんかアップされちゃったりして・・・。

ポルシェがレースに出ないなら「オレが!」っと出てきたのがヒュンダイ。

ヒュンダイに勝っても、マーケティング的には美味しくないのでミニが拒んで、
ポルシェが公式にレースに出なくても、車を用意して本気でレースしたんです。

ミニに有利なクネクネしたショートコースなんですが、911が2秒差で勝ちました。
いやぁ、注目度を集めたのは成功でしょうけど、ポルシェの素晴らしさが目立っちゃいましたね。
ミニは1秒あたり3万8000ドルの価格差、なんて負け惜しみを言っていますけど(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

増加中の新興スーパーカーメーカー<前編>

最近、多いんですよ新興スーパーカーメーカー・・・。 っで、今回アメリカの「トランスター・レーシング」に注目してみました。 9.4lV8のGMエンジンにツインターボチャージャーを装着し、手がけるのはネル …

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

美しく香るタイヤ・・・

女性ユーザー向けに、クンホ(韓国のタイヤメーカー)が世界初の”香る”タイヤを作ったんですと。 いやぁ、アメリカやイギリスでは大騒ぎです。ってーか、何なんっすかね・・・。 ラベン …

掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々

電気自動車へは様々な業界から新規参入が見込まれています。今じゃ一流どころの電気自動車メーカーとして認知されているテスラだって、言ってみればポッと出なんですから・・・。誰にでもチャンスがある!という点で …

とあるレンジローバーの悲劇

現実は小説より奇なり、とは常々、自動車王国で使うフレーズです。アメリカの監視カメラが捉えたのは・・・、何をしようとしたのかさえよくわからない、一台のレンジローバーです。 駐車しようとしたなら、ずいぶん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー