CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

無限シビックタイプR対アウディR8V10

投稿日:

autocar-630.jpg
イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARがアップした動画です。
イギリスではホンダディーラーでの無限パーツ取り扱いが始まりますし、
なんとなくタイアップ企画っぽいなぁ、と個人的には思っております。
別にいいんですけどね、どっちでも。
要はワインディングロードで、無限シビックタイプRとアウディR8V10、どっちが速い?
って企画です。

ストレートではアウディR8V10が圧倒的に優位ですけど、
ワインディングでは、そこまで変わりません。むしろ、無限シビックタイプRのほうが
ドライバーとの一体感という点では楽しめるかもしれません、ってな話でした。
やっぱり無限のタイアップ企画だなっ(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWがマイクロバスを復活させる模様です

ヒッピー全盛期の頃に流行った車、という認識しかボクにはありません。 途中、こんなモデルも出たんですけどね・・・。 いつの間にか、マイクロバスという車名は途絶えていました。 もちろん、VWのミニバン作り …

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

ルノー日産が露最大の自動車メーカー買収?

ロシアのAvtoVazと聞いてピンと来る人は通ですね。Ladaを展開するロシアの自動車メーカーで、2008年からルノーが25%の株式を保有しています。生産施設の共同利用、開発コストの低減(部品共有化、 …

no image

新型ボルボV70の広報写真が流出中!

自動車雑誌には、自動車メーカーから事前に情報が送られてくる。 しかし「エンバーゴ」と呼ばれる報道解禁日が設定されているのが常だ。 これを守らないとどうなるか? 罰金を請求されるわけでもなければ、警察沙 …

トヨタリコール問題、今後の展開を大予想!

アクセルペダル問題から端を発した、トヨタリコール問題。 フロアマット改修に始まり、アクセルペダル改修、現在ではETC(電子スロットルコントロール)問題、 そしてハイブリッド車のブレーキ問題ですね。もう …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S