CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

まだプロトタイプしか存在しないスーパーカーが・・・

投稿日:2010年6月15日 更新日:

以前、自動車王国で取り上げたデンマークのスーパーカー、ZONVO ST1・・・。
向こう1~2年の間に11台が生産される予定です。
まだプロトタイプしか存在しないST1・・・、チャリティイベントでサーキットを走行して・・・。
2st1_20100612_2.jpg
それにしてもWRECKED EXOTIC、世界各国からタイムリーに写真が投稿されています。
ツイッターを活用すれば、リアルタイムで「どこどこでパガーニゾンダ遭遇」
なんて情報も共有できる時代ですもんねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

M・ベンツとポルシェ聖地に速度制限?

車好きなら「ドイツ」と聞いて思い浮かべるのは、制限速度がない「アウトバーン」でしょう。 混雑地域では速度制限が設けられているところもありますが、基本はぶっ飛ばし放題です。 と同時に、そんなアウトバーン …

E63エステートAMGを操る美人過ぎるドライバー

スコットランド人DTMドライバー、スージー・ストダートさんがステアリングを握るE63エステート。 なかなかオシャレな動画です。

no image

オバマ大統領車列にだって課金するロンドン市長

イギリス・ロンドン中心部には「コンジェスチョン・チャージ」なるロードプライシングを導入。 要は渋滞緩和のために、中心部を走るには高額な通行料を課しているわけです。 料金は1日1台10ポンドです。 ロン …

アウディR8GTのスポーツモード選択方法

去る5月、自動車王国でアウディR8GT登場のニュースをお届けしました。 アメリカでの販売価格が決定しました。V10モデルの4万ドルアップでした。 日本も似たような割合で値付けされるとすると・・・、24 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー