CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ジャガーの従業員が激怒している!

投稿日:

flag682_459275a.jpg
サッカーに熱い、イギリスからの話題です。
面白いもので、ボーダレス社会だとか、多国籍社会だとか言われながらも、
“世界大会”となると多くの人がナショナリズムを大切にします。
っで、サッカーワールドカップなんですが、ジャガーの工場でちょっとした問題が(笑)。
従業員にイギリス国旗、ユニフォーム、応援グッズ、ヘッドホンステレオの持込を禁じたんです。
これに従業員は怒っているようです。労働組合が強いイギリス、景気の良い時代だったら
ストライキにまで発展していたかも?
とはいえ、イギリス応援を禁じているわけでなく、安全上の話なんですけどねぇ。
いっそのこと、イギリス戦は全て休日にしたほうが無難なのかも・・・。
いやはや熱いです、イギリス。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェが手掛けたデザインは意外と身近!?

最近、何かと高級車メーカーとボートメーカーのコラボがもてはやされています。まぁ、昔からスーパーカーメーカーとボートメーカーのコラボは多かったんですけどね。そんななか・・・、(深呼吸して、ゆっくり読んで …

レンタカーならぬレンタタンク?!

日本語で一般的に使われている「レンタカー」は、英語「Rental Car」の略です。アメリカには・・・、レンタタンクがあるようです。レンタタンク???ってことは、Rental Tank??? えーっと …

インフィニティにスポーツラインを設定?

日産の高級ブランド、「インフィニティ」に動きがありました。 アメリカの商標登録に「インフィニティ・パフォーマンス・ライン」が突如現れたんです。 2003年には「インフィニティSPEC R」なんて商標も …

やっぱり馬車は特権階級の乗り物なり

来る4月29日は、イギリスでウィリアム王子とケイト・ミドルトンのロイヤル・ウェディングです。 お二人がウェストミンスター寺院で婚姻後、乗るのがこの馬車です。1902年、 エドワード王子7世のために造ら …

ブガッティ・ヴェイロンが9万ドル弱で販売中?!

いやぁ、凄い時代が到来したものです・・・。 eBayに出品されているんですが、希望落札価格は8万9000ドルなんです。 “ブガッティのエンブレムがないじゃん!”と思われた方、相 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S