CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

M・ベンツCスポーツクーペは姿を消す?!

投稿日:

mercedesclcclass027.jpg
もはや日本には正規輸入されていませんから、あまり関係ない話かもしれません。
っで、Cクラススポーツクーペなんですが、現在は「CLCクラス」と呼ばれているようです。
顔は現行Cですけど、ホントは旧型Cクラスベースなんですけどねぇ。
生産中止のニュースが飛び込んできたのは、ブラジルのジュイス・デ・フォーラ工場からです。
同工場の生産ラインが商業トラック、「アクトロス」用のラインに改変されるそうなんです。
っで、CLCをどこの拠点に移すか、特にM・ベンツからの発表はない、という現状だそうです。
プレミアムコンパクトカーとしてのポテンシャル、高いと思うんですけどね・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ジャガーC-X75コンセプトは市販化決定!

2010年、パリ・オートサロンに姿を現したジャガーC-X75は、世界から賞賛を浴びました。 日本では「目立ち過ぎる」という人も居るんでしょうけど(笑)。 スーパーカー・デザインは多くの人の心を純粋に刺 …

スピードカメラを全面廃止するアリゾナ州

交通安全の面と、収益の面でスピードカメラを活用していたアリゾナ州。 ですが、監視カメラにはナーバスなのも、自由を愛する国、アメリカです。 ジョージ・オーウェル著「1984」の影響もあるでしょう。 「ビ …

現代アートとして出品されるマイバッハ

以前、自動車王国ではJay Zとカニエ・ウェストのミュージックビデオをご紹介しました。はい。マイバッハの屋根を切ってランドレーもどきにしたかと思えば、トランクリッドをフロントにつけて、フロントグリルは …

新たなステータスシンボル

最近、防弾・防爆仕様の車両がブームになっているのだろうか? それほど世の中は危険に満ち溢れているのかもしれない・・・。 いずれもメーカーが純正で用意している。 日本でもあまり知られていないが、こんな会 …

ユーシンから紐解くリップルウッドHD

社長の人材募集を新聞で行っていることで話題を呼んでいる、「ユーシン」。 かつて、リップルウッドホールディングスが大株主として君臨していたんです。 リップルウッドホールディングスといえば「ハゲタカ」ファ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー