CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

人件費の安さが魅力の中国が直面する問題

投稿日:

hondagrillebadge.jpg
中国における、ホンダ工場4拠点が閉鎖という事態に追い込まれたそうです。
理由は、ストライキ。工員の大部分が賃金アップを求め、工場が稼動しなくなったのです。
そりゃ皆、お金持ちになりたいだろうし、いい生活したいですよね。
あれだけ貧富の差を目の当たりにする社会において、上を見ることしかないんですから・・・。
おまけに現在、中国は労働力不足に見舞われています。
発展のスピードに労働力が追いついていないんですから。
中東の建築現場も、中国からの労働者で賄っていたようですが、
最近は全然調達できず、バングラディッシュやスリランカなどに目を向けているそうですし。
だから、労働者の売り手市場なんです。
というわけで、”中国で工場稼動”って評価されがちですが、リスク要因でもあるんですね。
経営者としては賃金を安く抑えたいし、労働者としては賃金を高く受け取りたい。
バランスをどこで取るのか・・・、福利厚生、やりがい、将来性、ボーナス・・・、難しいものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

欧州経済危機を反映する自動車販売

ロイター通信が報じたところによると、M・ベンツSクラスの減産が実施されるそうです。今年(8月末時点)のヨーロッパでのSクラス販売は5227台、昨年比27%ダウンなんだそうです。まぁ、2013年夏には新 …

no image

中古車買ったら機関銃を無料プレゼント??

世界の常識は、日本の常識では語れません。それを思い知らせてくれるのが、 アメリカ・フロリダ州にある「Nations Trucks」でしょう。 アメリカ合衆国憲法修正第2条 (人民の武装権) 「規律ある …

グッドウッドに行けば空を飛べる?!

https://www.facebook.com/takeongravityより 「グッドウッド」と聞いて思い浮かべるのは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」だったり「グッドウッド・リバ …

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

no image

国歌のF1サウンド

F1フランスグランプリで撮影されたものらしい。 エンジンの調子を見るためなのか、コンピューターのセッティングのためなのか、よくこういったブリッピング風景をレース前に見かける。ただ、国歌斉唱しているのは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー