ダッジバイパーのエンブレムです。
毒蛇を意味する「バイパー」だけあって、エンブレムは毒蛇です。
でもひっくり返してみると・・・、ダフィーダックがいるじゃないですか!
しかもダッジのエンブレム自体、羊のマークなんですが・・・、よくよく見ると子宮にも見えます。
いやはや、デザイナーの遊び心なのか、はたまた秘められたメッセージがあるのでしょうか?
車のエンブレム・・・、よーく見ると!!!
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ダッジバイパーのエンブレムです。
毒蛇を意味する「バイパー」だけあって、エンブレムは毒蛇です。
でもひっくり返してみると・・・、ダフィーダックがいるじゃないですか!
しかもダッジのエンブレム自体、羊のマークなんですが・・・、よくよく見ると子宮にも見えます。
いやはや、デザイナーの遊び心なのか、はたまた秘められたメッセージがあるのでしょうか?
執筆者:koganemushi
関連記事
イギリスには、トレンディ(死語?)な人々の間で人気の「INTERSECTION」という雑誌がある。 デザインコンシャスで、パーティには有名人がたんまり集う。 雑誌自体はクルマを軸に、芸術やファッション …
「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。 Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取 …
ロシアのAvtoVazと聞いてピンと来る人は通ですね。Ladaを展開するロシアの自動車メーカーで、2008年からルノーが25%の株式を保有しています。生産施設の共同利用、開発コストの低減(部品共有化、 …