CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アイスランド火山の原因はTOPGEAR?

投稿日:

アイスランド国債のデフォルト問題で迷惑かけたばかりなのに・・・、
今度は火山の大爆発でヨーロッパ全土に交通麻痺を引き起こしている、アイスランド。
っで、冗談半分で言われている火山の原因が、自動車王国が尊敬してやまない
イギリスBBCの自動車番組「TOP GEAR」なんです。
Toyota-Hilux-Iceland-Volcano-69.jpg
つい最近、アイスランド火山に車で挑む、という企画を撮影したばっかりなんです(笑)。
Toyota-Hilux-Iceland-Volcano-01.jpg
潤沢な制作資金をつぎ込み、面白い番組を作りますよねっ。
視聴者がイギリスだけでなく、全世界にいることが制作サイドの強みなんでしょう。
「英語」「イタリア語」を使った自動車番組、自動車王国ではお手伝いできますよっ!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

続報!南アフリカでウーヴェ・ゲンバラの死体

ポルシェ・チューナーとして名を馳せた、ゲンバラ。 自動車王国では創業者、ウーヴェ・ゲンバラ失踪事件、破産、事業売却などをフォロー。 Twitterを見るかぎり、あまり皆さん興味がないようですが(笑)。 …

no image

アウディの新純正カーナビwith Google

アウディの新しいMMI(カーナビを含むコマンドシステム)には、 Google Earthが組み込まれているそうです。 衛星写真、インターネットを組み合わせ、どんどん便利になっていきますね。 日本のカー …

スタート価格150ドルのB747はお得?

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は15 …

新型フィアット・パンダのデザイン発見!

ワタクシ、イタリア語てんでダメです。でも、Al Volante.itに面白そうな記事がありました。 Google Chrome様の翻訳によると、2012年に登場するフィアット・パンダの意匠登録図が イ …

M・ベンツのコマーシャルにパフ・ダディ?!

「スーパー・ボウル」と聞いてピンと来る方は、アメフト好きでしょうね。 日本ではあまり知られていませんが、このスーバー・ボウルはアメリカ最大のイベントなんです。 毎年2月の第一週目はNFLのチャンピョン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S