初のスクープ写真じゃないでしょうか。
写真がイマイチ鮮明でないのが、残念でなりません。
フロントマスクはムルザンヌの影響を受け、外側のヘッドランプが今以上に小型化。
リアフェンダー周りも、デザインが大幅に変更されるみたいですね。
エンジンはエタノールとガソリンの混合燃料、E85フレックスフュ-エル対応に。
今年、10月のパリサロンで正式デビューする見通しです。
もっと写真を見るにはコチラ
ベントレーコンチネンタルGTが変わる!
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
初のスクープ写真じゃないでしょうか。
写真がイマイチ鮮明でないのが、残念でなりません。
フロントマスクはムルザンヌの影響を受け、外側のヘッドランプが今以上に小型化。
リアフェンダー周りも、デザインが大幅に変更されるみたいですね。
エンジンはエタノールとガソリンの混合燃料、E85フレックスフュ-エル対応に。
今年、10月のパリサロンで正式デビューする見通しです。
もっと写真を見るにはコチラ
執筆者:koganemushi
関連記事
日本には入ってきてないかもしれませんが、アストンマーティン・ヴァンキッシュSの最終40台は 「ウルティメート・エディション」としてMT仕様が用意されていたんですって。 セミATは時代の流れとともに進化 …
新型デ・トマソ・パンテーラが今年終わりに登場するであろうことは、ジュネーブモーターショーで 既に発表されていることです。ということは、今頃テスト真っ最中であることを意味します。 イタリア・トリノにある …
ポルシェ356、カッコいいですよねぇ。丸みを大事にしたデザイン、美しいです。 ジャガーEタイプ、維持するのは何かと大変そうですけど、普遍的美しさは憧れです。 この当時のM・ベンツSLはスーパーカーでし …