CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

時代の流れを感じさせる中古車広告

投稿日:


Youtubeを使って、車を売ろうとしている家族を発見しました。
動画をアップするのも、メールもすべて無料で使用できますもんね。
いやはや、広告の新しい時代を感じさせます。
販売しているのは19万マイル(36万km)走行した、1994年式BMW530iツーリング。
お婆ちゃんと、孫で作ったCMのようです。
孫がプラカードを持って、強調すべきポイントを示しています。
・素晴らしいハンドリング
・セクシー
・エアコンバッチリ
・多走行
・運転席の座面、30cm弱の破れアリ
・シガーライター、故障
・カセットデッキ、リアスピーカー故障
・でも2800ドルで激安
・初心者にピッタリ
アンダーステアを出しながら旋回し、目茶目茶なスローラムも披露してくれます。
思わず見入ってしまうのは、お婆ちゃんの渋いナレーションのお陰でしょうか(笑)。
それにしてもユニークかつ、面白い取り組みです。
bmwusedcarad.jpg
ホームページで固定客を捕まえ、Youtubeに専門チャンネルを設置すれば、
無料広告媒体の出来上がりです。自動車ディーラー、真剣に取り組むべきべきですね。
しかも英語字幕をつければ、ターゲット顧客は1億から数十億に跳ね上がります。
日本のマスメディアも英語版を作れば、今よりは活気づくんでしょうねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリF458イタリアスパイダーは・・・。

一昨年、フェラーリF430スパイダーにメタルルーフ追加か?と騒がれた写真が出回りました。 でも結局、F430ではソフトトップのまま、生産終了となりました。 というわけで後継車、F458イタリアスパイダ …

中国製BMW5シリーズが輸出開始!

先日、田舎に住む親戚の叔母と買い物をする場面がありました。知人へお礼の品を贈るというのでマフラーを選んだんです。かつての有名デザイナーが手掛けるブランドで、デザインの割にリーズナブルな価格設定が人気を …

no image

クリーンディーゼル

アウディA5のディーゼルモデルのCMです。日本では放映禁止でしょうね(笑)。 真似して死んだら損賠賠償請求されそうですね、アメリカなんかでは。 クリーンディーゼル、あまりにクリーンで自殺できない、そう …

ダッジバイパーの心臓部を得た車登場間近

ダッジチャレンジャーSRT10がスクープされました。 カモフラージュなし、っていうのが演出ですよねぇ。 アメリカでは今、アメ車を買おうナショナリズム剥き出しキャンペーン中ですから。 8.4lV10エン …

BMWファンが望む1シリーズMクーペ像

ノルウェイの売買サイトで、BMW1シリーズM「改」が販売されています。 希望販売価格は74万9000クローネ・・・、約1000万円強です。 2005年モデルで2万9700kmも走っている割に、随分高値 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー