CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

コピー品でいいから欲しいと思う車

投稿日:


youtubeにランチア・ストラトスの走行シーンコンピレーションがアップされていました。
まるで”チェーンソー”や”草刈り機”のような甲高いエンジン音、独特です。
今の時代でもラリー走行って大変なのに、あの時代にあんなに速く走らせるなんて、って感じです。

自動車王国映像部が尊敬してやまない、イギリスBBC「TOPGEAR」では
レプリカ版ランチア・ストラトスの試乗模様が放映されていたようです。
撮影中に左フロントブレーキが固着したり、ワイパーが吹っ飛んだり、ハプニング続出です。
でも極論すれば、走りうんぬんよりも、このスタイルがいいんだよね、ですって(笑)。
イギリスのHAWK CARSのストラトスは、オリジナルと寸分たがわぬ寸法だそうです。
しかも1万3000ポンドといいますから、日本円に換算してい175万円強です。
あっ、レプリカとは申しましたが、キットカーです。
よって自分でこつこつ作り上げるか、誰かに作ってもらわないといけません。
また、エンジンもついてきませんから、中古で探すしかありません。
TOPGEARに登場したものは、アルファロメオのV6エンジン(164用?)を搭載していました。
hffront.jpg
もっとHAWK CARSのランチア・ストラトスをご覧になるにはコチラ
HAWK HF2000/3000Seriesがランチア・ストラトスです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

アストンマーチンDBSにコンバーチブル追加か?

テストカーがスクープされていました。 スウェーデンで雪道テスト中をゲット。 写真を見るにはコチラ

no image

パイクスピークの走り動画は寿命が縮む

「パイクスピーク」はアメリカでインディ500に次ぐ歴史をもつ、恐ろしいレースです。 別名「雲へ向かうレース」と呼ばれるほどで、ターマックとダート混在のコースなんです。 日本であまり報道されていませんが …

パトカーの先導付き暴走はアリ?ナシ?

アメリカで先月、パトカーによる先導のもとスーパーカーがハイウェイを爆走したそうです。パトカーはパトライトを点滅させ、時には時速100マイル(160km/h)ほどで走っていたと地元警察に市民から苦情が寄 …

400km/hの世界を堪能できる車

1400psを誇るフォードGTが、Performance Power Racingによって生み出されました。 5.4lV8エンジンにツインターボを搭載したそうです。 ニコニコ動画に速攻でアップされてい …

計算で外してきた?日産の思惑はどこに?

日産が海外で展開しているのが、インフィニティ・ブランドです。 っで、アメリカ・ぺブルビーチで「インフィニティ・パフォーマンス・ライン(IPL)」遂にデビュー! 噂されていたのはBMWの「M」、アウディ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S