CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ボディ素材が蓄電できるかもしれない

投稿日:


イギリスのインペリアルカレッジ、航空部で開発が進められているある素材の話題です。
まだ名前は与えられていないようですが、この複合素材はボディとしての役割だけでなく、
蓄電&放電という、バッテリーに替わる役割も担うかもしれない、とのことです。
これにより望めるのは軽量化、効率化です。
車だけでなく、飛行機、携帯電話、PCと使用範囲も広いんです。
現在、インペリアルカレッジと複数の民間企業が共同開発中なんですって。
その1つはボルボが入っています。
研究開発費がかさむ現在、産学一体の研究は欠かせません。
日本も取り組んではいますが、もっと官の支援が必要でしょう。
「ナンバー1にこだわる理由は?」と突っ込む政治家もいるでしょうが、
ナンバー1にならないことは、搾取される側にとどまることを意味します。
技術立国でしかなしえない日本のこれまでの繁栄を、捨てるなら話は別ですけどね。
詳しいプレスリリースはコチラ
screen.png

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

日産GT-R動画に次期M・ベンツCクラス

ニュルブルクリンクで撮影された、日産GT-RスペックMのテスト模様です。 街乗り重視の快適スーパーマシンとなる噂だけあって、足回りの動き軟らかそうです。 フロントバンパー両脇はカモフラージュが施されて …

no image

VWマイクロバスを新しく手に入れキャンプ?!

世界中でVWマイクロバスは根強い人気がありますよねぇ。 ヒッピー文化への憧れなのか、不良への憧れなのか、LOVE, PEACE & ROCK’N ROLLなのか。 なにがしかの憧れ …

大丈夫、トヨタさん????????

「長城」という中国の自動車メーカー、この「FEEL FREE」と呼ばれる車を商標登録しました。 これって、トヨタのラクティスじゃん、って海外のメディアが騒ぎ立てています。 いやはや、ここまで完全コピー …

アウディA7は7月26日欧州時間8時半に公開

来週、月曜にアウディA7スポーツバックが正式デビューします。 写真は「スポーツバックコンセプト」というコンセプトカーですが、 ほぼ、このまんま発売される見通しです。 すいませんCET(欧州中央時間)8 …

AMAZING BIKERS!

バイクの気持ち良さは想像に難しくないんですが、ボクにはバイクの免許がありません。 理由はただひとつ・・・、すぐ「星」になってしまいそうだからです。 国産のハイエンドバイクって、一捻り200km/hらし …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S