CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタ、社長の身辺警護が下手

投稿日:

oneighturbo-audi-Davos-012810.jpg
ダボス会議に参加したトヨタの豊田章男社長。
送迎車がアウディだった、とネット上(色々あるなかの代表例)で叩かれています。
アクセルペダル問題で全世界で500万台弱というリコールを出している最中、
「自社の車が信頼できなかったんだろう」とお祭り騒ぎに・・・。
ダボス会議・・・、送迎用車両はアウディとVWがオフィシャルサポーターとして提供してるんです。
「グリーンエコステッカー」なるものが必要で、自分の車で行く人はほとんど居ないはず。
トヨタの社長とて、アウディで送迎されざるを得なかった、ということでしょう。
しかし、タイミングがタイミングなので、是が非でもトヨタ車を用意するべきでしたね。
それほど注目されている人物なわけですし。まさに後の祭り・・・。
それにしてもアクセルペダル問題・・・、かなりヤバイです。
日本ではあまり取り上げられませんが、世界は格好の餌食に仕立てています。
アップル創業者の一人、スティーブ・ウォズニアック氏は自身が保有するプリウス(リコール対象外)で
「クルーズコントロール使用時、あることをすれば毎回、安全に、暴走させられる」と発言したとか。
また、ドライブバイワイヤーのプログラムにバグがある、とも指摘しています。
ボクがトヨタの社員なら、すぐにウォズ二アック氏にコンタクトを取って調査しますね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

プジョー307の後継車デビュー間近

プジョー307の後継車、308がフランクフルトモーターショー以降にデビューする。 これは流出した308の広報写真だ。 エンジンラインナップは豊富: ガソリンが1.4L(95ps)、1.6L(120ps …

地下駐車場の天井が崩落するホラー

カナダ・オンタリオ州からのニュースです。こんな事故、ホントたまったもんじゃありません。 あまりに衝撃的だったので、ご紹介してみます。 写真に写っているクレーン車の重みに耐えられなかったのが原因、と見て …

BMWのカーボン採用はかなり本気です

BMWが世界有数のカーボンファイバー・メーカー、SGL カーボンSE社の発行株式15%を取得したそうです。BMW創業一族のスザンヌ・クラッテン女史の29%と合わせたら、かなりの大口株主となるみたいです …

【ネタ】世紀末に備えるAV制作メーカー?!

いやぁ、面白いネタでしたけど、ホントは取り上げるか否か悩んでおりました。 でもアメリカの大手放送局、CBSでさえもローカルニュースとして取り上げたので、 自動車王国でも触れてみようと思います。はい、別 …

豊田社長を血祭りにあげたいアメリカ

2月10日に予定されていたアメリカ下院議員の公聴会、大雪により2月24日に延期されました。 それを受けて当初、北米アメリカトヨタの稲葉良み社長の招集とのことでしたが、 アメリカを訪れると言われている豊 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー