CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタ、社長の身辺警護が下手

投稿日:

oneighturbo-audi-Davos-012810.jpg
ダボス会議に参加したトヨタの豊田章男社長。
送迎車がアウディだった、とネット上(色々あるなかの代表例)で叩かれています。
アクセルペダル問題で全世界で500万台弱というリコールを出している最中、
「自社の車が信頼できなかったんだろう」とお祭り騒ぎに・・・。
ダボス会議・・・、送迎用車両はアウディとVWがオフィシャルサポーターとして提供してるんです。
「グリーンエコステッカー」なるものが必要で、自分の車で行く人はほとんど居ないはず。
トヨタの社長とて、アウディで送迎されざるを得なかった、ということでしょう。
しかし、タイミングがタイミングなので、是が非でもトヨタ車を用意するべきでしたね。
それほど注目されている人物なわけですし。まさに後の祭り・・・。
それにしてもアクセルペダル問題・・・、かなりヤバイです。
日本ではあまり取り上げられませんが、世界は格好の餌食に仕立てています。
アップル創業者の一人、スティーブ・ウォズニアック氏は自身が保有するプリウス(リコール対象外)で
「クルーズコントロール使用時、あることをすれば毎回、安全に、暴走させられる」と発言したとか。
また、ドライブバイワイヤーのプログラムにバグがある、とも指摘しています。
ボクがトヨタの社員なら、すぐにウォズ二アック氏にコンタクトを取って調査しますね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーティンがマイバッハを生産?

フィナンシャルタイムズ(登録必要)がすっぱ抜いてきました。 アストンマーティンとダイムラーが、マイバッハ生産委託について交渉をしているそうです。 鳴り物入りで復活を遂げたマイバッハですが、2009年は …

no image

BMW M3セダン

なかなかオチャメなCMです。 あっ、そうそう、これ日本未導入のBMW M3″セダン”です。 テストドライバーが、クルマから降りたくないって駄々をこねる、という設定。 かっこつけ …

CO2排出量ランキングトップ10

エンジンの排気量が多ければ、排出するCO2も多くなるもの。 そんなわけで、CO2排出量ランキングトップ10を発表したサイトがあった。 Top Ten Most Polluting Cars: 1. B …

no image

アウディTTを無駄にする方法

イギリスには、トレンディ(死語?)な人々の間で人気の「INTERSECTION」という雑誌がある。 デザインコンシャスで、パーティには有名人がたんまり集う。 雑誌自体はクルマを軸に、芸術やファッション …

F1ドライバーが市販車を運転するのは余裕綽々?

フェラーリとの契約が2016年まで延長した、フェルナンド・アロンソ。 そんな彼がフェラーリのテストコース、フィオラノを458イタリアで走る動画がアップされました。 いやぁ、凄いですねぇ。ホント、楽勝な …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー