CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アストンマーティンのスキー販売開始

投稿日:

img011.jpg
本国ではアストンマーティンディーラーで購入できるようです。
アルミ、カーボンを多用し、かなり軽量に仕上がっているとか。
ポルシェデザインの成功、羨んでる?
ベッツ社長、ポルシェ出身だし、やることなすこと、ポルシェを見習っているような。
色はモーニングフロストホワイト、クォンタムシルバー、アーモンドグリーン、シルバーブロンドの4つ。
アストンマーティンオーナーなら、欲しくなる一品。
さすがにFRのスポーツカーじゃ雪道は厳しいでしょう。
だからこそ、トヨタIQベースのサイグネットが活躍するんです。
それにしても、ブランド力って凄いですね。
ロゴがスキー板のフロントにちょっと入ってるだけで、高そうに見えます。
高そうに見えるから原価が安くても、高く売れます。
いやはや、自動車王国もブランド化して、高飛車ビジネス開始?
やれるもんなら、とっくにやってますね(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

MITが電池技術を根本から変えるみたいです

日産リーフの話題なんですが日産がJAFと組んでガス欠ならぬ、電欠レスキュー隊を発足。 万が一、リーフの充電が切れてしまった場合、最寄りのディーラーまで走れるよう40km走行分、 充電をするんだそうです …

パガーニの新型モデル、C9情報

アルゼンチンAUTOBLOGにパガーニの創設者、ホラシオ・パガーニとのインタビューが掲載されました。 ゾンダの後継車、C9についてです。新設計、新コンセプト、3770点もの新開発部品、が売り文句。 エ …

no image

問答無用に見入ってしまう動画

パガーニ・ゾンダRのコマーシャルが制作されたようです。 まぁ、コマーシャルでたくさん売るような車ではないんですけどね。 なんせ生産台数、ごく僅かですし、車両販売価格は1億以上ですし・・・。 こんなカッ …

no image

日産GT-Rは北海道で走っていた!

なーんておおげさなタイトルをつけてみたが、テストコースで走っていた、ということ。 イギリスの有名雑誌「Car」が招待された際のビデオを公開した。 欲しいなぁ・・・。ああ、欲しいなぁ・・・。

no image

新型日産スカイラインGT-R走行動画!

日産スカイラインGT-Rといえば、日本が誇る高性能スポーツカーである。 来秋の東京モーターショーで、正式発表される見通しだが早くもスクープ動画があった。 現場はドイツのニュルブルクリンク。 一緒に併走 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S