CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

新型プリウスのテレビCM

投稿日:2009年5月19日 更新日:


ニュージーランドで撮影したようですね。
スタッフの多くが、ニュージーランドアクセントです。
EはIで発音し、IをEで発音するのが特徴です。
SIT DOWNなら、SET DOWNと聞こえるんです(笑)。
監督は細野ひで晃さん、という方。
担当者より2つ上なだけで、立派なことをなさっているもんです・・・。
後半30秒でCMが流れます。
人と車の融合がモチーフのようですが、ぶっ飛んでます。
左ハンドル車なので、基本世界戦略CMだと思われます。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

聖地で抜群に売れているマツダ・ロードスター

マツダ・ロードスターは日本が誇る、国産ライトウェイトスポーツカーです。 「人馬一体」というコンセプトは謳い文句ですが、的確に車の性格を言い当てています。 爆発的な加速力とは無縁ですけど、ホント見事にド …

新型ホンダオデッセイ、姿現す

ほとんど日本では注目されていない、アメリカ・シカゴモーターショー。 担当者が注目した一台は、ホンダオデッセイです。 アメリカ版オデッセイなので、ラグレイトの後継車と考えるのが筋でしょうか。 日本のオデ …

Top Gearってご存知?

今、世界中を虜にしている自動車番組がイギリスのBBC放送で放映されている。 日本では、一部の番組がYAHOO!動画にも無料で見られる。その番組が「Top Gear」だ。 何を隠そう我々、自動車王国の「 …

自動車メーカーを支える部品メーカー、マーレ

アストンマーティン用V12エンジンです。 アウディRS6用V8エンジンです。 フォードフォーカスST170用直4エンジンです。 イギリス、ドイツ、アメリカの3メーカーのエンジンには共通項があります。 …

スピード違反を防ぐためのアイディア集

道路上でこんな穴に出くわしたら、まずブレーキ踏みますよね。 日本は道路整備が行き届いている(良くも悪くも)いますから、あまり見かけることはありません。 でも、この穴、人工なんです(笑)。 いやはや、3 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー