CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 覚悟はいい?

SWAT TEAM・・・RUSSIA・・・そりゃないぜ・・・

投稿日:

ロシアのSWATが、犯人を逮捕する現場の動画がアップされています。
犯人は黒のポルシェ・カイエンに乗っている、とタレこみがあったようです。
んでもって間の悪い人っているもんなんです。
同じ場所に、同じ特徴の車で居たから逮捕されてます。
1台目のカイエン、窓ガラス割られて、二人が逮捕されています。
しかし、ナンバープレートが違う、と気づいたのでしょうか。
しばらくして”本物”の犯人が乗ったカイエンが登場。
ドアを開けて、いきなり発炎筒投入。
タイヤを銃で打ち抜いて、あとは殴る蹴るの暴行三昧。
いやはや、ロシアのSWAT・・・、怖いです。
世界中、どこでも日本との違いを感じるもの。
やっぱり人間は違うんです、それぞれの国で。
そんなことを感じさせてくれる動画でもあります。
しっかし、SWATの逮捕現場を撮影しているのもSWATの人間。
仕事に対するモラルの低さというか、遊び感覚というか、
やっぱり人間が違うことを感じさせてくれるものです。
犯人じゃなかった1台目の修理代、誰が払ってくれるのでしょうか・・・。
踏んだり蹴ったりSWATにされて、修理代が自腹だったら、また踏んだり蹴ったり。
お後がよろしいようで。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

中国で苦戦しているエコカー販売の実情

エコエコブームは世界的な流れで、誰がどんなに反論を唱えようと・・・、進んでいます・・・。 日本では18カ月連続で販売トップはトヨタ・プリウスだった、と報じられたばかりですし。 個人的には日本のエコへの …

フェラーリでイタリア旅行しませんか?

イギリスのRED-TRAVELという会社は、超高級パッケージ旅行を発売している。イタリアをフェラーリで巡るツアーだ。 荷物の心配をする人もいるだろうが、大丈夫。 ツアーコンダクターが別なクルマで運んで …

no image

クモのような乗り物・・・

3ヶ月かけて設計、6ヶ月かけて製作、総予算1万5000ドルだそうです。 撮影者が問いかける質問のなかに・・・ 「Is there a history of mental illness in your …

見渡すかぎりパガーニゾンダ、という世界

パガーニの創設者、経営者であるホラシオ・パガーニが毎年開催しているイベントです。 「VANISHING POINT」というイベントで、パガーニを中心としたスーパーカーが集まるんです。 オーナーたちだけ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S