CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

M・ベンツが公開テストで大失態??

投稿日:


こんな動画を見つけた。長いのだが、言葉は分からずとも見入ってしまう。
Sクラスに搭載するプリクラッシュセーフティシステムの稼動テストを、研究所で行ったようだ。
その際、テストカーをAUTOBILDのジャーナリストに運転させた。
<<<以下、推測>>>
濃霧のなか、玉突き事故を再現。この現場にSクラスが突っ込んでいくというもの。
プリクラッシュセーフティシステムが、Sクラスを事故には遭わせない、という想定。
(まぁ、そもそも事故の度合いを低減させる、という趣旨のモノだが)
しかーし、事故ってしまう。しかも2度も・・・。
3度目の正直で実験は成功するのだが、テスト結果はすべて公開。
ドイツ語が分からないのが、物凄く悔やまれる。
というのもTV番組にM・ベンツの社員が、ちゃんと釈明に出演しているからだ。
原因が何だったのか、気になる。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

エクストリーム系はモダンタイムスの象徴

年末、トラヴィス・パストラーナというアメリカで有名なラリードライバーが、 世界記録に挑戦するそうです。チームメイト、ケン・ブロックが築いた記録の2倍が目標だとか。 っで、何の記録かといえば、車でのジャ …

F1皇帝の愛娘はクリスタル・バスがお好み

つい先日、誕生日プレゼントにフェラーリ599GTOを貰った、タマラ・エクレストン。 はい、またバーニー・エクレストン一族の話題です(笑)。日本でこれほどエクレストン家に ついて記したブログも珍しいかも …

ポルシェ家所有のディーラーもVWの手に

「ポルシェ・ホールディング」は独立系最大のポルシェ・ディーラーです。 オーストリア・ザルツブルグに本社を構えていて、オーナーはポルシェとピエヒ一族なんです。 創業は1947年、世界18カ国(主に欧州) …

Top Gearってご存知?

今、世界中を虜にしている自動車番組がイギリスのBBC放送で放映されている。 日本では、一部の番組がYAHOO!動画にも無料で見られる。その番組が「Top Gear」だ。 何を隠そう我々、自動車王国の「 …

車両にブラックボックス搭載を義務付けるアメリカ

トヨタ車暴走問題で注目を浴びたのは、車両搭載型の「ブラックボックス」。 飛行機に搭載されているのは有名な話で、管制官との更新記録や事故直前の飛行機の 状態を示すデータが記録されています。これと似たよう …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S