CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

アストンマーティンDB9ボランテを軽くジャンプする

投稿日:


コービー(本当はコーべ:両親が神戸牛好きだったので・・・)・ブライアント選手。
ナイキ社と共同開発したハイテク軽量バスケットシューズ「HYPERDUNK(ハイパーダンク)」の
プロモーションビデオが物議をかもしているそうです。
ナイキ側は「合成だ」と主張しているようですが、どうみてもリアル(笑)。
個人的にはマネするヤツが悪いと思うのですが・・・。
それにしても、物凄い脚力です。

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

気になるじゃないですか、森喜朗先生!

(C)PTI通信 一瞬、我が目を疑いました・・・。フォトショップで森元首相が写真に入っているのでは? いえいえ、ちゃんと正式に完成式典に出席していたようなんです。 なぜなら、森元首相は日印協会会長なん …

Dymaxionをご存じですか?

なかなか「コレっ!」と感じるニュースに出会えず・・・、ブログの更新が滞りました。そして、やっと面白いネタに遭遇してブログ再会です。 第二次世界大戦前、アメリカには「Dymaxion」って三輪自動車が存 …

ブガッティのウルトラスーパーセダンはNO

モータートレンド誌がブガッティ16Cガリビエールを取り上げています。フランツ=ヨーゼフ・ペフゲン社長時代にブガッティ・ヴェイロンに匹敵する、ウルトラ高級スーパーセダンの計画が持ちあがったことが記憶に新 …

1000馬力オーバーの戦い・・・、ふーん。

1500psの日産GT-Rと1600psのランボルギーニ・ガヤルドって・・・、もはやボクの理解の範疇を超えた争いです。だって65m級の貨物船のエンジン出力と一緒なんですもん(笑)。 ギア比とエンジンの …

自動運転技術の高まりで商機到来?!

イスラエルといえばキリスト教の聖地、エルサレム、ハイテク産業、パレスチナ問題、そして軍事産業が盛んなことで有名です。自動車王国が注目したのは、軍事産業です。 イスラエルは2008年から、国境警備に8- …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S