CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

ROLEXの若返りCM?

投稿日:

日本では、なかなかROLEXのテレビCMを見かけることはありません。
有名雑誌に、著名文化人が腕にROLEXをしている写真が掲載される程度。
著名文化人とは当然のところ・・・、オジサン&オバサンばかり。
アルゼンチンで放映されているのは、かなりドラスティックに若いCMです。
パガーニ・ゾンダFがモチーフになっています。
アルゼンチンの誇りなんでしょうね。
というのも、「ゾンダ」とはアンデス山脈を駆け抜ける強い風の名前。
そしてアルゼンチンが誇る、ファン・マニエル・ファンジオというドライバーを称えたモデルでもある。
「F」はファンジオを意味するんですから、パガーニの創設者は相当なファンジオ好き。
いやっ、それほど伝説なレーシングドライバーだったんです。
アルゼンチンの”誇り”とコラボレートしたCMなんです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

【閲覧注意】ダブルレーンチェンジの重要性

ヨーロッパでは真剣に動物とクルマの衝突安全性について取り組んでいます。野生動物が道路沿いをうろちょろしているのが当たり前だからでしょうねぇ。 野生動物って結構な重量物ですから、高速でぶつかると大変なこ …

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内 …

no image

ジュネーブモーターショー関連動画

マセラティグランツーリスモは、日本でまだ納車が始まったばかり。 それなのにジュネーブモーターショーでは、グランツーリスモのハイパワーモデル、「S」が登場。 いやぁ、マーケティング部の失敗でしょう。オー …

やっぱり注目すべきは部品メーカー?!

前々から自動車王国は部品メーカーに注目することをオススメしていますが、面白い2つの動画に出くわしました。フォードがベルギーで公開したのが、スマートホンでコントロールできる”自動駐車システム …

自動車泥棒が中華デリバリー?!

(Photo:Wikipedia) アメリカCBC(地元版:コネチケット州)で笑えるニュースが報じられていました。 なんでもコネチケット州ウェストハートフォードで中華のデリバリー車両を盗んだ自動車泥棒 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S