CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フィアット株主総会の注目点

投稿日:


フィアットの株主総会で紹介された、これからの展望です。
2009年までにBセグメントをターゲットにした「B-Compact」を投入。
おそらくプントの後継車でしょう。パンダ、グランデプントの中間ですね。
松竹梅をそろえることで、まんべんなく利益を得よう、というMBA的な発想です。
まぁ松竹梅は当たり前なので、隠れメニューとして2010年にはCX-オーバー(クロスオーバーですね)を投入する、とも発表されました。全長4.5mでSUVとMPVの融合を図る、としています。
具体的には日産デュアリスがいるセグメントへの対抗馬です。
一時、経営危機にまで陥っていたのに、ちょっと鼻息の荒さを感じます。
自動車メーカーって、1車種が当たると相当な利益がもたらされるのでしょうか????
ふと疑問に思います。かつてホンダが「SM-X」に救われた、というような話も聞きます。
まんべんなく売れているポルシェって、凄いんだろうなぁ・・・。
そりゃ親会社であるVW買収説も本格化しますわな。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

スターリンの愛車がオークションに登場

ヨシフ・スターリン、本名ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリの車が登場しました。 どういういきさつで保管されるのか分かりませんが、コレクターはどんな分野でも居るんですね。 ZIL ZIS-110 …

no image

コンパクトオープン合戦勃発

VWゴルフには長年、オープンモデルが設定されてきました。 現行モデルにはまだ設定されていないようですが、時間の問題かもしれません。 BMWは1シリーズベースのオープンモデルを開発中のようですし、 アウ …

no image

元F1ドライバーのドライビングテクニック

リッカールド・パトレーゼが奥さんをシビックタイプRに乗せて、サーキットを走ったそうです。 二人の会話を訳すと、ざっとこんな感じ。 夫 早く乗れ~ 妻 …(聞き取れない) 妻 もう一回走らな …

韓国英字紙、記事を捏造していないかい?

韓国の英字新聞「KOREAN HERALD」に気になる記事が・・・。 「8ヶ月連続でヨーロッパにおける現代自動車の販売台数はトヨタを上回る」というネタです。 European Automobile M …

続報!森喜郎元首相、日産工場開所出席の謎

先日、アップした記事へのリアクションがありました! <以下、転載:アンダーラインは自動車王国で付けました> 森喜朗事務所に対し、当協会(財団法人 日印協会、107年の歴史があります) の会長でもある森 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S