マセラティグランツーリズモのスペシャルサイトがオープンした。
いやはや、とにかくカッコ良い!
エンジンの音だけを聞けるコーナーもあれば、動画もある。
こんなカタチでプロモーションを行うのは、もっと価格帯の低いクルマだけかと思っていた。
悪い意味ではなく、マセラティのようなハイクラスブランドであっても、WEBはクルマ販売に欠かせないということの裏返しなのだろう。
とくとご覧あれ!
プロモーションにWEBは不可欠
投稿日:2007年4月18日 更新日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:2007年4月18日 更新日:
マセラティグランツーリズモのスペシャルサイトがオープンした。
いやはや、とにかくカッコ良い!
エンジンの音だけを聞けるコーナーもあれば、動画もある。
こんなカタチでプロモーションを行うのは、もっと価格帯の低いクルマだけかと思っていた。
悪い意味ではなく、マセラティのようなハイクラスブランドであっても、WEBはクルマ販売に欠かせないということの裏返しなのだろう。
とくとご覧あれ!
執筆者:koganemushi
関連記事
いえいえ、中国の紛い物ジェットコースターではありません(笑)。 アブダビにあるフェラーリ・ワールドに建設中の、乗り物です。 「GTローラー」と名づけられた乗り物で走行距離、結構ありそうです。 もうちょ …
PiCycle エレクトリック・バイクなるものが、販売されています。 その名の通り、電動アシスト自転車です。価格はUS$4995(約40万円強)。 それにしてもVWニュービートルのラインに似ていません …
もはや日本には正規輸入されていませんから、あまり関係ない話かもしれません。 っで、Cクラススポーツクーペなんですが、現在は「CLCクラス」と呼ばれているようです。 顔は現行Cですけど、ホントは旧型Cク …
4億2000万円相当のエンジンを盗まれたジャガー・ランドローバー
耳を疑うようなニュースが飛び込んできました。はい、タイトルにあるまんまなんです。先週、火曜日、イギリスにあるジャガー・ランドローバーのソリハル工場から4億2000万円相当のエンジンが盗まれたというので …