CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

それってムダやん

投稿日:2007年3月20日 更新日:

おかげさまで民営化一周年NEXCO東日本、って、言うのはいいし、感謝の気持ちを利用者に表現したいのもわかるけど、お金使って垂れ幕はないんじゃない?これ読んで、オレは何を感じればいいんだ??ええ?よく利用させてもらってるけど。
これなんか、まだ小さい方やけど、大きいバージョンもあったよね、確か。高速の上に架かった橋用とか、料金所用とか。お金の使い道、お利口とは言えませんな。
ひとさまの会社の、お金の遣い方に腹を立てていたら、今度は、自分のクルマのナビに腹が立ってきた。
シトロエンC6でアクアラインを走ったのだけれど、あそこトンネル長いやん?ずーっとずーっと同じ景色でしょ?その間ね、ナビさんもトンネルの絵、映したはんのよ、えんえん。高速道路も同じやけど、これってなんかおかしくない?目の前の景色をナビで見て、どーすんの?オレは何を喜べばいい?きゃー、景色が再現されてるぅ、って黄色い声援送ればいいの?ナビさんに。
切り替えられるんやろけど、純正とはいえ後付けナビでしょ。リモコンがめっちゃ使いづらいし、そもそも主な機能さえ説明書を読まなきゃいけない。そんな面倒なこと、しませんて。今やナビは感覚的に扱えないと・・・。
ああ、若い子は大丈夫なんやろね、携帯と同じや。そういや、買ったばかりの携帯、使いこなせへんな。らくらくホンにしたいぐらい。でも待てよ、若い子はクルマなんか乗らへんのとちゃう?田舎の子がナビ駆使するとも思えんし。
要するに、進化する社会に、もうついていけなくなってるんやろか?
でも、今日は赤いアウディオールロードクワトロを見た。ちょっと得した気分。滅多に見かけることはありませんよ、こんな凄い色。

●乗ったクルマ
・ダイハツムーヴカスタムRS(日本が誇る最高の軽自動車。ただしノーマル14インチの方ね)
・シトロエンC6
●書いたクルマ
・アルファ8Cコンペティチーオーネ、など
●読んだ本、雑誌
・眩惑されて
●食べたもの
海ほたる 木更津亭の穴子海老天丼セット

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

転身か?!

再開した本コーナーを見た人から、早速反応が・・・。グルメライターになった方がええんとちゃう? すんませんね、極力クルマ以外の話をしようと思うと、どうしても食いもんばっかりになって・・・。そうやなあ、せ …

マシンガン・ケリーは破天荒さでロッカーの座をアピール?!

マシン・ガン・ケリーが9月25日(金)にリリースしたアルバム「Tickets to my downfall」の全米チャート初登場1位が確定したと昨日、米・ビルボードが発表しました。 マシン・ガン・ケリ …

レース中に一般車両が侵入してくる、おぞましいサーキット?!

ブラジルのインテルラゴス・サーキットで危ないけど・・・、つい笑ってしまう出来事が立て続けに起こっているようです。 まず10月下旬、「メルセデス・ベンツ・チャレンジ・レース」開催中に一台のミニが突如サー …

石油会社がEV充電設備の拡充を加速

石油会社、ロイヤル・ダッチ・シェルがオランダのNewMotion社(2009年設立)を買収したことに注目しました。New Motion社はヨーロッパ西部においてEV充電ネットワークを構築しています。ち …

日産アリアで北極点から南極点まで走破チャレンジ?!

タイトルにある通りで、北極から南極まで約2万7000㎞を日産アリアで走破に挑む、という計画が持ち上がっているそうです。かつて、投資家として有名なジム・ロジャーズがM・ベンツSLK改(Gクラスがベース) …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S