CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

新型Cクラス正式デビュー(本国)

投稿日:2007年1月19日 更新日:

2000年に登場してから、現行Cクラスは世界で140万台のセールスを記録。そんなCクラスも7年経てばフルモデルチェンジを受ける。ということで、ついに新型Cクラスが正式に公開された。いやぁ、インターネットの時代は本当に便利だ。
オフィシャルプレスリリースを、ざっと翻訳してみた。
全長4581mm(旧型比+55mm)、全幅1770mm(+42mm)、ホイールベース2760mm(+45mm)、とひと回り大きくなった新型Cクラス。日本に導入されるモデルバリエーションは未定だが、本国ではアバンギャルド、エレガンス、クラシックと3タイプを設定。フロントグリルは2種類用意され、アバンギャルドとAMGモデルは大きな”スリーポインテッドスター”がフロントグリル内に装着される。
ハッキリと高いモデル、安いモデルの見分けがつく、ということでもある(笑)。

最大の見どころは、新しく開発された「アジリティコントロール」というメカニズム。サスペンション、ステアリング、そしてトランスミッションを総合的にコントロールするもので、快適性と運動性能の両立を図ることに役立つものだという。
4気等エンジンはパワーアップしながら、燃費の向上も図られているという。
ざっくり記してみると以下の通り:
C180コンプレッサー:最高出力156ps(+13ps)、最大トルク230Nm(+10Nm)
C200コンプレッサー:最高出力184ps(+20ps)、最大トルク250Nm
C240とC320のスペックは変更なし。
C350:最高出力272ps、7Gトロニック(7速AT)を装備
とまぁ、こんな感じであとは写真をお楽しみください。

じっくり見たい方はこちら

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツがハイブリッド投入!

さすがにプルマンはジョークだ。しかし、M・ベンツがSクラスに4気筒2.2Lディーゼルエンジンを搭載するらしい。こう聞くだけでも凄いのだが、ここで取り上げるからには理由がある。単なるディーゼルエンジンで …

ルノーカングーの商用車はリムジン並み

日本でのルノーカングーは乗用車ですが、ヨーロッパでは乗用車だけでなく商用車もあるんです。 日本で言うところのハイエースバン(乗用)とハイエース(商用)のようなものでしょうか。 カングーで驚かされるのは …

no image

Youtubeに証拠動画アップしてクビか?

アメリカ・マリブにあるWoodHouseという中古車ディーラーがあるんです。 シボレー・コルベットZR1が在庫にあるんですが、従業員がどうしても乗りたかったんでしょう。 駐車場(ストックヤードかな?) …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

GMのCEO、死んでもプリウスに乗らん?!

GMのCEO、ダン・アカーソン、プリウスへの誹謗中傷が話題を呼びました。 でも日本人で怒りを表明したのは、ごくわずか。大人な対応なんでしょうか? ダン・アカーソンの誹謗中傷の中身は・・・、 「&#82 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S