CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

次期三菱ランサーはコレ!

投稿日:2006年11月11日 更新日:

なんてことない、次期三菱ランサーのスケッチが公開されたのです。
来年1月のデトロイトモーターショーにてお目見えするようだ。
(写真も追加でリンクしておきました)
現行アウトランダーと同じプラットホームはダイムラークライスラーと共同開発したもので、今後の三菱自動車の中核を担うという。このプラットホームは「パシフィック・グローバル」と呼ばれているらしい。そして、プジョーやシトロエンといったメーカーも流用するんだとか。
プラットホームが同じ、と聞くだけでアレルギー反応を見せる人も居るが、それは大きな間違い。
例えプラットホームが同じでも、クルマの走りにおける味付けは各社独自のもの。
「プラットホーム」という言葉が、どうも響き的によろしくないようだ。
コスト的にとてもお金の掛かる部分らしく、ほかのことで開発費がかさむのでどこで圧縮させるか、自動車メーカーは頭を抱えていたのだとか。
そんでもって名案として定着しつつあるのが、プラットホームの共有化。
っで、ランサーなのだが、今までどおり安いエントリーモデルから、エボリューションまで豊富なラインナップで市場を攻めるようだ。イギリスでは最近、「ランサーエボリューションFQ360」というラリーアートチューンの360psが発売された。クルマ好きの国らしい、イギリスだけの限定モデル。
FQはFucking Quick(日本語に訳すと:クソバカっ速)。
Fuckingはもちろん、英語圏では放送禁止用語。
そんな名前をつけてしまうイギリス人、あなた方のユーモアには脱帽しますわ。
次期ランサーのスケッチ
ランサーエボリューションFQ360
そうこうしてるうちに写真も公開!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

no image

エアバッグの威力で飛ぶ?!

エアバッグは、万が一の衝突の際に開き、我々の身体が前方や横方向に飛び出すことを防ぐエラ~い装置。命を守ってくれるんですから。 でも、そんな装置もクルマが廃車になるとともに、お役御免。 日本ではエアバッ …

no image

HONDAの生中継CM

生放送でこんなテレビCMをホンダが流したそうだ。 「H」「O」「N」「D」「A」をスカイダイバーたちが、一文字で描いた。 なんとこの直後、乗っていた飛行機は墜落したのだとか・・・。 9人はラッキーだっ …

ブログに書くな、ってドメインの真相は?

dontblogaboutthis.comというサイトが立ち上がっています。 Don’t blog about thisは、「これをブログに書くな」という意味ですから気になります。 そう言 …

no image

美女が生足でひたすら踏みまくる

洋画でたまーに登場するのが美女と野獣ならぬ、「美女と銃」です。 カワイコちゃんが銃をぶっ放すギャップがいいのでしょうか?まったくもって理解できません(笑)。 例えばこんなサイトが有名なようです。 次に …

タマラ・エクレストンが100万ポンドと寝る

すいませんねぇ、自動車王国はどうもエクレストン家ネタが好きで好きでたまらないようです(笑)。 ハリウッドをベースに活躍している写真家、タイラー・シールズの作品にタマラが登場したんです。「お金持ち」であ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー