CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

レクサス試乗会 顛末記

投稿日:

京都でのレクサス試乗会の裏話

東京から京都に向かう日の朝、でかけのテレビで今日の運勢を見た。さそり座はなんと12星座中もっとも幸運らしい。気を良くして、レクサス試乗会へと出かけたのだが・・・。


あらかじめ新幹線のチケット(グリーン車だ!)が送られていて、その列車に乗れば、みんなで観光ツアーよろしくスタート地点である京は南禅寺まで行けるのだから、1人だけ乗り遅れるわけにはいかない。
事務所までBMW740iで向かう。余談だが、このクルマ、相当にいい。とてもいいクルマなうえに、とてもBMWらしい!でかいのに身のこなしがよく、都内でも大きさは気にならない。エンジンよし、ハンドリングよし。こういうクルマになって欲しいね、レクサスも、なんて思いながら走らせた。
その日返却だったから、事務所に預けておかねばならない。家からだいたい15分。事務所から品川駅まではタクシーで10分ぐらいだから、30分もみておけば大丈夫だと、いつものようにたかをくくったのが大間違いだった。
まず事務所のガレージで便意を催してしまった。我慢できるかと思いきや、まるでダメそう。慌てて事務所に駆け上がる。これが第一の誤算。
重い荷物(出張3日分!)を引っ張り、汗だくで大通りまで走る。いつもならスグに捕まるタクシーが来ない!5分も空車が見えない。第2の誤算。
もうぎりぎりだ、というタイミングで1台空車が。手を上げたら、交差点の向こうで停まった。路地から出てきたオバハンが停めたのだ。”オレのほうが先じゃい!”って大声を張り上げるも、薄笑いを浮かべたオバハンはそくさと車内へ。クソ。第3の誤算。
品川駅のホームに着いたのは、乗らなきゃいけないのぞみが出て、4分後であった・・・。
まあ、そんな最悪のスタートだったが、それとレクサスの評価とは何ら関係はない。京都駅に25分送れで到着。ボクひとりのためにスタッフが1人、ホームに残ってくれていた。ハイヤーで南禅寺に向かう。おしぼりと抹茶のアイスティーが旨い!やっと一息つく。
南禅寺では、門の前にシルバーのGSがデーンと停まっていた。なかなか渋い演出。これなら外国人じゃなくても喜ぶだろう。出迎えてくれたのは、オフィシャルカメラマンで旧知のHさん。この人、京都はむっちゃ詳しい。
スタート地点では、なんとザッカー誌の大編集長サマが待っていてくれた。恐れ多いとはこのことダ。慌ててGS350AWDに乗り込む。市内を抜けて、一路、比叡山へ。
しかし、懐かしいな。南禅寺あたりは、学生時代に下宿していたところ。今見ると風情がたまらなくいい。すんでいた頃は、なーんも感じなかったんやけどな。惜しいことした。
なんて話をJ編集長としていると、じきに比叡山ドライブウェイに入る。助手席の乗り心地は問題なし。音も静か。AWDを意識することはない(当たり前か)。試乗会会場のロテル・ド・比叡にはスタートして30分足らずで到着した。
試乗会会場となったロテル・ド・比叡は、フレンチモダンな建物だけでなく、ロワゾ・ブルーというフレンチレストランでも有名。そこでランチ、でしたがビュッフェスタイルだったので、ちょい残念。だったらレクサス乗り倒していた方が楽しいや、とばかり、全仕様にトライした。
試乗の顛末はすでに読んでいただけたと思う。結論としては、SC430は雰囲気で乗りたいクルマ、GSは350ノーマルタイヤがベスト!
夕食を兼ねた会席は寺院の書院で、京都吉兆の仕出しを食しながらとなった。茶を喫し、芸樂をたしなんだ後の会席。表現したかったのは、日本の文化や伝統に基づいたもてなしの心だったか。言われずとも感じ取ることが、日本人の心であったりもする。
それが、レクサスの高級やプレミアムや上質に、消費者の判断として現れるのはいつの日か。
東京へ帰ったら、早速レクサス店を覗いてみようと思う。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

no image

M・ベンツEクラス、間もなくフルモデルチェンジ

スペインで開かれた試乗会からファーストインプレッション いつの時代もセダンの新スタンダードに。Eクラスの目指すところは本質的には全く変わっていない。コンセプトの第一に安全性の向上を掲げつつ、次に快適か …

no image

プジョー新型407クーペに乗った

ディーゼルは日本導入しないの? 407クーペねえ。実はボク、406クーペに乗ってたんですよ。ピニンファリーナのやつ。しかも限定車。あれはホント、良かった。マニュアルでギア比が日本の街にまったく合ってい …

ビニールテープでダウンフォース稼ぎ?!

NASCARドライバー、チェイス・エリオットが乗る24号車ヘンドリック・モータースポーツがペナルティを受けることになりました。先週末、2位でゴールしたのに、レース終了後の車両点検で不正が発覚、とのこと …

超絶富裕層は安心・安全をお金で買い、地下シェルターでクラシックカーも保全?!

スイスの「Oppidum(ラテン語で城市を意味)」という超富裕層向け地下シェルター専門会社があります。地球温暖化に伴う超異常気象、太陽活動の影響を受けるソーラーフレアによる停電リスク、不安定・不確実な …

no image

最も洗練された”猛牛”、ガヤルドLP560-4

ランボルギーニファンでなくても、開口一番、まずこう尋ねることだろう。 「ところで、新しいガヤルドLP560−4って速いの? 」 それって実は、かなりの難問だ。世の中の99%のクルマより速いという答じゃ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー