CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

豪邸には欠かせないフェラーリF40?!

投稿日:

malibu-ferrari-house-2.jpg
カリフォルニア州・マリブからの話題です。
439万9333ドルの価格がつけられた豪邸、売りに出ています。
日本円に換算して、4億円弱ですね。
malibu-ferrari-house.jpg
1224坪の敷地に建てられた豪邸は、5ベッドルーム、5バスルームのオーシャンビュー。
駐車場・・・、13台は停められるんですって。
海岸から徒歩圏内にある、理想の別荘なんだと思います。
っで、単なる別荘なら、わざわざ自動車王国で取り上げません!
800px-F40ferarri200905092.jpg
なんと、家を買うと、走行距離1287kmのフェラーリF40もついてくるんです(笑)。
個別に売るのが面倒だったんでしょうねぇ、前の所有者。期限は6月30日まで。
アメリカに移住をお考えの方、是非ご検討を!
不動産屋のブログで紹介されています。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

モンゴル大富豪がオーダーしたM・ベンツ

アメリカの自動車サイトCarscoopによると、M・ベンツが特注ゼトロスを納車したそうです。 納車先はモンゴル・ウランバートルで友達2人が、1台ずつ発注したものだそうです。 こういうプレス・リリースっ …

no image

ほんわか、なニュース

都心に住む鴨は大変なようです。 アパートから飛び降りるヒナたち、人間の手助けがなければ死んでます。 共存の新しいカタチなんでしょうか・・・。 心優しい警察官、鴨が高速道路を横断する場面を手助けしていま …

公衆電話には新たな活用法がある!!

スーパーマンの更衣室、公衆電話ボックスです。 公衆電話が設置されているということは電話回線、そして電源がある、ということです。 これに着目したテレコム・オーストリア(日本で言うとことのNTTのような会 …

30年前の日本車にあったモノが進化?!

今から30年ちょっと前、日産スカイライン(7代目:R31型)が世界で初めて搭載したのがオートスポイラーです。時速70km/hを超えると自動的にフロントスポイラーがせり出し、時速50km/h以下になると …

イギリス日産の広告展開はかなりアグレッシブ

イギリスで展開されている日産フェアレディZのコマーシャルが、アグレッシブなんです。 フェアレディZの車体にライバルのロゴを入れ、負かした回数を刻んで問題になったばかり。 というのものロゴを無断で使用し …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S