CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

痛車文化を甘く見てはいけないのかも・・・

投稿日:

ちょっと古い情報で恐縮なのですが、あまりに驚いたので取り上げてみます。
インドネシア・ジャカルタで激写された、フェラーリ360モデナの痛車です。
撮影されたのは去年のようです。
日本でこそ1000万円弱で買えるようになっている360モデナですが、
インドネシアでこんなもん買える人は、現地のスーパー億万長者です。
っで、ハローキティ仕様にしてしまうなんて・・・、凄すぎます。
男性オーナーではないことを祈りながら・・・。
Ferrari-360-Hello-Kitty-5.jpg
Ferrari-360-Hello-Kitty-8.jpg
Ferrari-360-Hello-Kitty-7.jpg
Ferrari-360-Hello-Kitty-4.jpg
しっかし痛車文化、理解しがたくとも”車文化”になりつつあるのかも、って最近思います。
週末の首都高で、よく見かけるようになりましたから・・・。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

世界的ドレスアップブーム

コレ、ジャガー純正のエアロパーツなんです。その名も「エクステリア・スタイリング・パック」。 イギリスでは3月から販売を開始するそうです。 ノーマルのカッコに飽き足らない人は、自分の個性をドレスアップで …

no image

こんなクルマ

あったらいいですよね。 The Pocket Car – More amazing videos are a click away

no image

クリーンディーゼル

アウディA5のディーゼルモデルのCMです。日本では放映禁止でしょうね(笑)。 真似して死んだら損賠賠償請求されそうですね、アメリカなんかでは。 クリーンディーゼル、あまりにクリーンで自殺できない、そう …

プライベートジェットは経営陣の必要手段

一見、何の変哲もない飛行機(エアバスA319)に思えます。 中を見ると整然と座席が並んでいますが・・・、すべてファーストクラスなんです。 見てください、このレッグスペース! そりゃ最近のファーストクラ …

VWグループは現代自動車を買収間近?!

東スポ的なタイトルを付けてみました。驚きますよね、すいません(笑)。 個人的にモーターショーで注目しているのは展示されるコンセプトカーでもなければ、レースクィーンでもありません。何よりも気になるのは、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S