CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

エコなLEDだから問題発生?

投稿日:

LED-traffic-lights-dont-melt-snow-thumb-550x413-30314.jpg
消費電力が少なく、発熱量が少ないLED。
最近では液晶テレビのバックライトとして、車のヘッドランプとして、
家庭用電球として、多方面で採用されている。
信号機でもLEDが採用され始め、エコにひと役買っています。
しかーーーーーーーーし
雪の降る街で、信号機に積もる雪が溶けない、という問題も発生中。
さすがに都心部では問題にならずとも、雪がたくさん降る街では、
結構な問題となっているとか。知らず知らずに発熱する電球が役立っていたんですね。
信号機のレンズにコーティングを施す会社、出てくるんでしょうか。
まぁ、こんな接触不良を起こしている信号機よりはマシ(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アメ車ブランド以外は駐車お断りの駐車場

UAW(ユナイテッド・オート・ワーカーズ)は、全米自動車労働組合です。 メンバーはゼネラル・モーターズ、フォード、クライスラーを中心に 航空・宇宙、農業機器、販売店、大型トラック、多国籍・合弁企業、 …

no image

ルノートゥインゴ復活!

ルノーの小型車、トゥインゴは日本でも人気がありました。 しばらく生産中止を余儀なくされていたようですが、間もなく復活予定とのこと。 日本に導入されるか否かは不明ですが・・・。 スポーツバージョンのRS …

フェラーリはカシミア内装で差別化!

以前、自動車王国では次期M・ベンツSクラスが特殊素材の活用を目論んでいることを取り上げました。 時代はBling Bling差別化ですっ!かつて大富豪たちは差別化のために自動車そのものを特注していまし …

美しく香るタイヤ・・・

女性ユーザー向けに、クンホ(韓国のタイヤメーカー)が世界初の”香る”タイヤを作ったんですと。 いやぁ、アメリカやイギリスでは大騒ぎです。ってーか、何なんっすかね・・・。 ラベン …

シボレー・コルベットZ06の転売防止策(in アメリカ)

2023 Chevrolet Corvette Z06 当たり前のことですが新車には定価がありますが、中古車に定価はありません。中古車相場は需要と供給に支配されています。そこで登場するのが“転売ヤー” …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S