CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie へぇ

ユナイテッド航空の接続便はジャガーI-PACEで移動!?

投稿日:

ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって。

サステナビリティに気を遣う、プレミア会員向けに、排出ガスゼロの電気自動車で送迎・・・、だそうです。 ただ、全員が漏れなく送迎されるわけではなく、“選ばれた”プレミア会員に提供されるサービスのようです。恐らく、ゲート間移動に時間が限られたプレミア会員だったり、優良プレミア会員だったり、新規プレミア会員だったり、と臨機応変に運用されるようです。

なにがしかのプログラムで送迎されるプレミア会員が選ばれるのか、地上スタッフがリストから選ぶのか・・・、ちょっと気になるところではあります。いずれにせよ、プレミア会員にとっては嬉しいサプライズとなるサービスです。

ユナイテッド航空にとっては、ロイヤル・カスタマーへの付加価値サービスの提供になりますし、ジャガーにとってはI-PACEのプロモーションに繋げたい思惑いがあるのでしょう。なお、ジャガー本国のプレスサイトでは一切、この情報はなく、ジャガー・ノースアメリカのプレスサイトのみ取り上げられていました。

まずシカゴで運用が始まり、 年内にニュワーク、ワシントンDC、サンフランシスコ、ヒューストン、デンバーで展開予定だそうです。最終的には一日あたり各空港で60回の移動、一日あたり1000人を輸送する、と発表されています。

車両代金やドライバー、どういう費用負担になっているんでしょうね? 気になって眠れません(笑)

ガーシュウィンの機内BGM・・・、初めて聞いたときはびっくりしたものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, へぇ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

フェラーリブランド管理は結構ズサン?!

久しぶりに言わせてもらいます、姉さん!事件ですっ!(笑) いやぁ、エープリルフールの類かと思わせる臭ーい演出のビデオがYouTubeにアップされているんです。「フェラーリのエンジニアたちと共同開発」う …

no image

抜け道

だんだんとですが、通勤に抜け道を使うようになってきました。 結構、行けちゃいますよ。渋滞でクラッチを痛めるより、ちょっとリスクですが、抜け道を使うほうがいいと割り切りました。おかけで20分は短縮してま …

泥だらけのベントレーコンチネンタルGT

ロシアで激写された、意味不明の事故です。 背景にキャンプが見えるので、何かの「フェス」でしょうか? 泥沼でもコンチネンタルGTは4WDだし、走れるとでも思ったのでしょうか? まぁ、ぶっちゃけ泥酔か薬物 …

no image

ベントレーコンチネンタルGTCに乗る女

ドナドナされていくベントレーコンチネンタルGTC。 免停中にスピード違反、ライト無灯火で警察に停められたオーナー。 速攻、保護観察処分&クルマ没収だそうです。日本じゃないですから・・・。 誰がそんなこ …

メルセデスベンツAtoZ

先日、日産から”日産AtoZ”たる冊子が送られてきた。 アルファベットになぞられたBI(ブランドアイデンティティー)戦略の代物であった。 そういえば、去年メルセデスベンツAto …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S