CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie へぇ 爆笑

BMWが密かに言い訳ビデオを公開?!

投稿日:

BMW kidney grill memeで検索すると落ちてる画像です

BMWはどんどんキドニーグリルを大きくしています。行きつく先はもう、ボディ全部がキドニーグリル、なーんて冗談まで飛び交うほどです。

ただ、無意味にキドニーグリルを大きくしているのではない、と反論したいかのようにBMWがM3とM4で採用されている、冷却システムについて解説するビデオを公開しました。

青い部分がラジエーターでストーンガード付き、緑の部分がトランスミッション・クーラー(MTモデルには装着されません)、黄色い部分が車間距離を測るレーダー、赤い部分がブレーキ冷却用エアインレット、です。

フロントバンパーを取り外すと両脇にはクーラント・クーラー、ブレーキ冷却用のエアインレットが用意されています。

そして、フロントバンパー下には水平にエンジンオイル・クーラーを設置。エンジンオイル・クーラーの車両前方方向には“衝立”を設置することで、負圧を発生させるんですって。

最近のターボエンジンはいかに最高出力を上げるか、ではなく、いかに冷却するか、がキモだとよく車両発表会でも謳われます。というわけで、やみくもにキドニーグリルを大きくしたのではない、と暗に謳っているかのような動画でした(笑)。

まぁ、真面目な話、ラジエーター部分をキドニーグリルにして、トランスミッション・クーラー部分を大型エアインレット、というデザインをすることもできたはずです。でも、そうすると、先代モデルと変わり映えしません。

いずれ見慣れるんでしょうねぇ・・・、知らんけど。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, へぇ, 爆笑
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

時代の流れを感じさせる中古車広告

Youtubeを使って、車を売ろうとしている家族を発見しました。 動画をアップするのも、メールもすべて無料で使用できますもんね。 いやはや、広告の新しい時代を感じさせます。 販売しているのは19万マイ …

サーブ続報

スパイカーが新たな提案をGMに行っているのは、先日お伝えしました。 しかし、その期限は本日中。 また、GMからのオフィシャル発表によると金曜日の交渉決裂を受け、 複数のグループからサーブへの興味が示さ …

no image

エクストリーム系はモダンタイムスの象徴

年末、トラヴィス・パストラーナというアメリカで有名なラリードライバーが、 世界記録に挑戦するそうです。チームメイト、ケン・ブロックが築いた記録の2倍が目標だとか。 っで、何の記録かといえば、車でのジャ …

M・ベンツの次世代CLKカブリオレがキャッチされた

フロントマスクは、マイナーチェンジしたばかりのSLクラスにも似ていますね。 現行Cクラス、SLクラスの顔つきから思い浮かべれば、なんとなくイメージが沸きます? ベースはCクラスですが、今回からEクラス …

聖地で抜群に売れているマツダ・ロードスター

マツダ・ロードスターは日本が誇る、国産ライトウェイトスポーツカーです。 「人馬一体」というコンセプトは謳い文句ですが、的確に車の性格を言い当てています。 爆発的な加速力とは無縁ですけど、ホント見事にド …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S