CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

俺たちのミッレミリアPart17

投稿日:

ところが、このストレートが途方も無く長かった。
時間のある人はスペインの地図を探してみて欲しい。
マドリッドからコルドバへと向かう高速道路だ。まるで定規で線を引いたかのような直線になっているのが判ると思う。世界地図で見ても直線に見えそうなぐらい長い。
明るさに眠気が重なってきた。心が緩んだのかも知れない。
とかく闇は人を弱気にさせ、寝ては行けないから緊張を強いる。
それが一気に弛緩したのだった。
途方もない眠気が襲ってくる。
ただ、私は眠気と格闘しつつ高速をドライブするのが得意な方である。
それに、眠たそうに運転していて、隣から“大丈夫?眠たいんじゃない?”と言われるとムキになって“まだまだ”と言ってしまうタチだ。
そんなときは、“そろそろ俺も運転したいんだけどな”と水を向けてくれる方がありがたい。
ともかく、私は延々と続く、このままセビーリャまで続いてくれるのならそれはそれで結構な話だが、ストレートをなんとか走り切った。拷問にも等しい数十分間ののち、ようやく現れた緩いコーナーに、私は小躍りしそうになった。ハンドルを切るってことがどんなに楽しいことか!それこそが運転だと知ったとき、曲がりたがるBMWの価値を改めて思い知ったのだった。
夜が完全に明けた。
雲1つない、というのは嘘で、8つぐらいは前方に見えたが、快晴には違いなかった。
暑くなりそうだが、われわれにはまだ500km弱の行程が残されていた。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

968を探して

マリンタイムブルーの968がオークションに出品されました。 CSじゃないけど、MTのそれは、かのカレの影響か、他より高め。 出品されて落札され、その後再び出品されます。 そのときは、2割弱高くなって落 …

フェラーリ販売店の不当解雇訴訟が大問題?!

アメリカ・フロリダ州のフェラーリ正規販売店「Ferrari of Palm Beach」に対して、元営業マンから不当解雇の訴訟が争われています。しかし、もう不当解雇の論点よりも、訴状に書かれているほか …

ブルネイ国王が所有していた、チゼータV16Tがアメリカに!

ランボルギーニ・カウンタックやディアブロをデザインしたマルチェッロ・ガンディーニが手掛けた、チゼータV16T。ディアブロ用に描き上げたスケッチがベースで、当時ディアブロとして不採用とされたデザイン案が …

no image

リュックサックと鯖寿司、江戸時代

電気点けや、自転車。 無理に右折すんなや、バス。 場所考えてとめや、タクシーの客。 返事ぐらいせーよ、タクシーの運ちゃん。 お金を手で受け取れよ、キヨスクのネエちゃん。 エスカレーターの先ですぐ立ち止 …

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年8月購入。新車 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? メルセデスベンツCクラス(現行)からの乗り換えです。車検の話をしていたら、250万円(450万円で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S