CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ

GMヘリテージコレクションの一部放出

投稿日:

GMヘリテージコレクションに収められていたクルマの一部が、今週末開催の「Barrett-Jackson」というオークションに登場します。なぜ放出されるのか、理由は定かではありませんが、まぁ、いわゆるひとつの整理整頓かと思います(笑)。“ヘリテージコレクション”と呼ぶからにはしっかりと後世に残すべきものに特化したいのでしょう。

オークションに出品されるもので、最も古いものは1990年式コルベットC4です。何の変哲もないかと思いきや、よーくご覧になってみてください。


なんと右ハンドル仕様なんです。アフターマーケットの改造車ではありません、シボレー・オリジナルの右ハンドル仕様です。イギリス、日本、ストラリアでの市場調査のために作られた一台だそうです

個人的に気になったのは同じくC4ですが、コイツはビッグですよ・・・。

なぜなら572エンジンですから・・・、排気量はキュー千ヨン百ccです。いっそのことイチ万ccのほうがいいなぁ(笑)。AT、耐えられるのかしらん?

2000年式のシルベラードSSTもいいなぁ。同年代の6.6lV8コルベットエンジンを搭載したスペシャルモデルです。

残念ながらいずれの車両も「Scrap title」なので車両として登録することはできません。もっとGMヘリテージコレクションからの出品車両をご覧になるにはコチラ。検索スペースに「GM Heritage collection」と入れてみてください。

ちなみにGMヘリテージコレクションはこんな感じです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

ホンダインサイト、アメリカで実は苦戦中

ホンダインサイトの昨年末までに世界での累計販売台数は、13万445台だったそうです。 日本では順調な売上を記録しましたが、アメリカでは9万台の目標に対して、2万572台。 販売不振の原因を突き詰めてみ …

ピニンファリーナがデザインした高級腕時計

「ピニンファリーナ」といえば、いわずもながフェラーリのデザインで有名です。 そんなピニンファリーナがイタリアの高級ブランド、BOVETの腕時計をデザインしたそうです。 トゥールビオン搭載モデルで、80 …

no image

こっそり日産GT-R対新幹線

相模ナンバーって・・・広報車じゃないですよねぇ。 協力した人、ちょっとうらやましい。 彼らのサイン、もらったのでしょうか。 Part1 Part2 Part3 Part4 ああ、なんかGT-R欲しくな …

no image

100万クリック間違いなし!!

ショボイです、この事故り方。 これはYOUTUBEで100万回再生されるでしょう。 しかし、ぶつけられたトラックの修理代、どーなっちゃうんでしょう。 ヒドイなぁ、ディアブロさん・・・。

フェラーリ612スカリエッティ後継車の秘密発表

いわゆるひとつの・・・、流出画像です。 フェラーリ612スカリエッティは3月のジュネーブモーターショーで後継車が投入されます。 その前に、一部フェラーリVIP顧客に対して、事前発表会が開催されるような …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S