CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

世界で最もクリーンなV12エンジン

投稿日:


驚くなかれ!実はこのエンジン、折り紙なんです。
1978個の部品(折り紙でできた)から構成され、LEDが着火模様を再現。
解説書は575ページ・・・、プリントアウトする折り紙は195枚分・・・。
将来、電気自動車や燃料電池車が主流になれば、歴史の教材となるかもしれません。
写真をもっと見たい方はコチラをご覧ください。
オンラインで注文も受け付けているようです。もはや高いのか、安いのかも分かりません。
カナダドルで69ドル99セント(プリントアウト付き)、44ドル99セント(プリントアウトなし)
誰かチャレンジしたら、ご報告ください!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アメリカの事故車はロシアに行く?!

YouTubeでちょっと気になる鈑金職人のチャンネルを見つけました。彼の名はアルトゥール・チュシックでロシア人です。ただひたすら色んな車両の鈑金模様をまとめた動画なんですが・・・、1本あたり10分以上 …

パガーニの開発車両が全損事故に遭遇

以前から自動車王国でご紹介しているパガーニ・ゾンダの後継車、9C。 南アフリカでテストしていることは、結構報じられてきていました。 目新しいことが少なかったので、あえてテスト車両は取り上げませんでした …

フェラーリの社長が電撃辞任!

Ferrari.com SF1000発表会より抜粋 2018年7月、フェラーリのCEOを務めていたセルジオ・マルキオンネの急死を受けて、フィリップモリスの会長で2015年から取締役だった、ルイス・カミ …

どの程度がマイナーチェンジ?

M・ベンツCLS63AMGがマイナーチェンジしました、本国で。 どこが変わったのが、担当者には分かりませんでした。 なんでもフロントグリルの格子が、3枚から2枚に変更されたとか(笑)。 また、エキゾー …

巨大クレーンがモチーフのランプ?!

世界最大のクレーン、TEREX-DEMAG CC8800-TWIN なるものを50分の1にしたランプだそうです。なかなか、どうしてオシャレですよねぇ。元LEGOのコンセプトデザイナー、チャーリー・デビ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S