CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

空撮はここまで簡単綺麗でカッコいい?!

投稿日:2013年1月25日 更新日:

自動車王国では約3年前から、今後の空撮について取り上げてきています。要はラジコン技術(無人偵察機・・・、でもあるんですが)の発達、カメラの高性能・小型化・低価格化、などの恩恵ですね。
drone.jpg
ロンドンなんかは、このオクトコプター(プロペラが8つ)を使って、街を監視する計画もあるようで・・・、日本導入も間近かもしれません。まぁ、監視については「公共の安全」と「プライバシー」の問題が常にセットで、もっと議論がなされるべきですが、最近は法律的には最もタブーなはずの「悪いことをしていないんだったら、監視されても困らないでしょう」という理屈がまかり通っているように感じます。
もとい。
オクトコプターのスペシャリスト、FS AVIATION GmbHが公開したのは先日のモンテカルロ・ラリーの様子です。空撮に見どころは何と言っても普段、目にすることのできないアングルからの撮影ですよねぇ。いやぁ、実にカッコ良くまとめられています。

Drone-Work at the Rallye Monte Carlo 2013 — MAKING OF– from FS Aviation on Vimeo.
それにしてもスローモーションは、何事も美しく見せることができる動画のマジックですねぇ(笑)。
Our Views
We’ve always been fascinated by the possibility of film shooting using radio controlled helicopters/ drones. FS AVIATION GmbHhas just released this wonderful video of Monte Carlo rally using their OCTOCOPTER!

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

ベントレーのドアは危ない・・・、ってクレーム

アメリカといえばコカコーラ、マクドナルド、そして訴訟です。どんな些細なことだろうと、自己責任だと思うようなことでも、法的に突っ込める余地があれば、ズドーンと訴訟です。しかも恐ろしいのは日本と違って懲罰 …

LOTUSのお家騒動がさらに大きく

ロータスではお家騒動がとどまるところを知りません。自動車王国では、親会社による株式放出の話は取り上げましたが、CEOの職務一時停止、解任などは取り上げてきませんでした。しかし、ここに来て、あまりに状況 …

回生ブレーキならぬ回生サスペンション!

トランスミッションメーカー大手、ZFが回生ブレーキならぬ、回生サスペンションの開発に取り組むそうです。単独ではなく、アメリカのLevant Powerという会社と共同です。まぁ、ZFには申し訳ないんで …

スクープ写真/動画の広報活動・・・AMGS65

自動車王国ではいち早く2011年に先日、デトロイトでお目見えしたM・ベンツCLAを取り上げていました。そのときも記していますが・・・、スクープ情報って多くの場合、メーカーの意図的なリークに感じる昨今で …

no image

年末のご挨拶

いやはや、いろんなニュースがありました。 地球温暖化(という建前)、政治不安、戦争、世界恐慌、健康不安・・・。 来年もたくさんのニュースをフォローしていきます。 とりあえず、今年のネガティブをぶっ飛ば …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S