CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

宇宙旅行で子供の想像力を養う?!

投稿日:

Train-toy-IN-SPAAACE.jpg
ボクは未婚ですし、子供なんざ未知の世界です。いやぁ、歳を重ねれば重ねるほど「結婚」から遠ざかっていくものですねぇ・・・(笑)。でも、きっと子育てをするうえで、こういう思い出って大切なんだろうなぁ、と思わせてくれる心温まる話題がありました。
モーショングラフィック・デザイナー、ロン・フーゲルセスなるお父さん、4歳の息子が大好きなオモチャの機関車トーマスならぬスタンレーを宇宙旅行へ連れて行ったんですっ。はいっ、宇宙旅行です!気象観測風船、ヘリウム、小型カメラ、GPSで誰でも、こんなことが出来る時代なんですよねぇ。サクッとGoogle検索して作り方が見つかるんですから。
フーゲルセスさんはモーショングラフィック・デザイナーですから、動画の編集が上手なだけでなく、上手いことスタンレーの表情も加工してあります。


いやぁ、なんかほのぼのします。ええ、自動車王国の話題は煩悩と俗に塗れているかもしれませんが、良心だけはかろうじて残っているようです。
<Our View>
Motion graphics designer Ron Fugelseth took his son’s toy train “Stanley” and attached it to a weather balloon rig with an on-board camera and a GPS. The balloon took an hour to reach the stratosphere, a trip we’ve seen before, but in this case Fugelseth animated the train’s face with After Effects and Photoshop for dramatic effect, giving it life as it reacts to the dynamics of the journey.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWのスーパープラグインハイブリッド

アウディ・イートロン、M・ベンツSLS電気自動車、とエコスーパーカーが続々投入されます。 そんな流れにBMWも遅れをとれないんでしょう。 昨年、フランクフルトモーターショーに登場させた「ヴィジョン エ …

トヨタリコール問題は出口が見えていない!

現在、販売中の自動車雑誌、こぞってトヨタ・リコール特集をしていますね。 ずいぶん、楽観論が多いように見受けられます。しかも、ハイライトされているのは プリウスのブレーキ問題ばかり。何度も書いていますが …

こんな動画撮るには、こんな車が必要かな

いやはや、自動車王国でもずっとLOWGEARっていう動画を作っていました。 サーバ変更に伴い、担当者にはYOUTUBEにアップして、ってお願いしてるんですけどね・・・。 っで、ちょっと見つけたのが羨ま …

no image

モンゴル大富豪がオーダーしたM・ベンツ

アメリカの自動車サイトCarscoopによると、M・ベンツが特注ゼトロスを納車したそうです。 納車先はモンゴル・ウランバートルで友達2人が、1台ずつ発注したものだそうです。 こういうプレス・リリースっ …

ハイブリッドが携帯電話の世界でもデビュー?!

高級携帯電話のパイオニアといえば、VERTUでしょう。たしかボタンひとつで コンシェルジュにつながって、どんなワガママなリクエストにも常識の範囲内で応えてくれた と記憶しています。予約の取りにくいレス …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S