CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

一芸に秀でたM・シューマッハの生涯年収

投稿日:

424px-Schumi_di_GP_Kanada_2011_cropped.jpg
(Wikipediaより)
Auto Evolutionで取り上げられていた話題です・・・。ミハイル・シューマッハはプロスポーツ選手史上、2番目にお金持ちなんだそうです。
下世話な話題で恐縮ですがホント、世界を舞台に活躍するアスリートっていうのは桁違いに凄いいんですねぇ・・・。っで、一体幾らお稼ぎになったかって8億2300万ドル(800億円弱)で、1位のタイガー・ウッズと4300万ドル(40億円弱)の差があるそうです。
エアー・ジョーダン、ジョーダンTシャツなどで育った管理人としては、マイケル・ジョーダンがダントツだと思っていたんですが、それでも5億1700万(400億円強)ドルなんですって。女性に大人気のベッカム様に至っては2億5800万ドル(200億円弱)とまだまだヒヨっこ(笑)。
F1界における生涯年収では、ダントツでミハイル・シューマッハがリードしています。まぁ、キャリアが長いということもありますが、それほどスポンサーに愛されている人物でもあるんでしょうね。


Our View
According to Auto Evolution, Michael Schumacher is officially the world’s second-highest paid sportsperson. He trails American golfer, Tiger Woods, by $43million with a total earnings-spree of $823million to Tiger Woods’ $869million.
Other sports-related people have also earned considerable sums of money, namely Michael Jordan with $517million and David Beckham with $258million. But Schumacher trumps these figures with ease.
Despite the whole idea of one person having so much money and power being repulsive, in the case of Michael, we can make an exception as he’s truly a special and unique figure in F1 and in sports in general.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

シボレー・シルバラードで解体作業?!

地球温暖化の映画で盛り上がったアメリカ。 トヨタプリウスが「エコだから」と大人気のアメリカ。 シボレー・ヴォルトを一生懸命売ろうと頑張っているアメリカ。 様々な電気自動車を投入して脱・化石燃料を謳うア …

no image

フェラーリ社のお友達集合!

イタリア・マラネロにあるフィオラノサーキットで、いち早くフェラーリF430スクーデリアが公開された。 フランクフルトモーターショーで正式発表されるはずなのに・・・。 っで、どうしてか? モーターショー …

イタリアのヒーロー、モンテゼモロ氏が退任

image: Thomas Lohnes/AFP/Getty 弁護士でありながら、フェラーリF1チームを率い、フェラーリを率い フェラーリの親会社である、フィアットの会長職に就いててきた、ルカ・モンテ …

Hello Kittyでデコされるスマートフォーツー

アメリカのスマートディーラーで展開される、オプションのようです。 全身、Hello Kittyデコレーションです(笑)。 ハローキティは何かと世間を騒がせていますねぇ。 ドラッグの包み紙、連絡用の暗号 …

no image

ロールスロイスのマスコットは不倫愛の象徴?

ロールスロイスのラジエーターグリルに配される、マスコットは「スピリット・オブ・エクスタシー」 と呼ばれています。「フライング・レディ」と呼ぶ人もいますし、世界中で最も知られた自動車の マスコットかもし …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S